ふじい たかゆき
藤井 貴之弁護士
ベリーベスト法律事務所 名古屋オフィス
名古屋駅
愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル2階
刑事事件での強み | 藤井 貴之弁護士 ベリーベスト法律事務所 名古屋オフィス
【刑事事件は年末年始(お正月期間)対応いたします】ご依頼いただければ早期に接見!ご家族が逮捕されたら、警察から呼び出しを受けたら、すぐご連絡を!不起訴に向けた弁護活動にいち早く取り組みます。お問合せはメール、ライン(@058hkfkb)でも
- 弁護士として最善を尽くします。
電話より、メールやラインのほうが、対応しやすいため、ご相談をご希望でしたら、「メールでお問い合わせ」あるいは下記LINE IDよりご連絡ください。
電話番号 050-7587-6764
メール 「メールでお問合せ」から
LINE @058hkfkb でID検索
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① ご依頼いただいたら可能な限り即日接見!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スピーディーな対応を常に心がけております。
勾留前、夜間、休日は、ご家族が警察署にて本人と面会をすることができません。
ご依頼いただければ、すぐさま警察署に向かい、ご本人から状況の確認、今後の取調べ対応に対するご助言、ご依頼頂いたご家族へのご連絡をさせていただきます。
刑事事件は、基本的に、勾留がされてから数日間から十数日間程の短い期間で、起訴されるか不起訴になるかの判断がなされます。
そのため、常にスピード感のある対応が求められます。
初動が遅れることにより、拘束期間が長引いてしまうことも少なくありません。
ご相談後、可能な限り、即日の接見させていただきます。
解決まで誠意をもって対応しますので、ぜひお早めにご依頼ください。
② 常にスピード感のある対応を心がけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初回の接見だけでなく、刑事事件は、非常に短い期間で、本人が起訴されるか不起訴になるかの判断がなされます。
身体拘束期間中は、取調べへの対応や身体拘束からの解放に向けた活動に加え、被害者がいる事件では、被害者との示談交渉を平行して進めていく必要があります。
短い期間で、示談をするためには、弁護人のスピーディーな対応と被害者への誠意ある対応が不可欠です。
ご依頼いただければ、初回接見だけでなく、不起訴に向けたスピード感のある対応を常に心がけております。
③ 少年事件も対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少年事件には、成人の事件以上に弁護士のサポートが必要だと思われます。
ご家族が面会できるのは、逮捕から数日経過した後ですが、弁護士は逮捕直後から少年と面会し取調べの対応や今後の流れなど重要なアドバイスができます。
さらに、慣れない刑事施設での生活を余儀なくされ不安を抱える少年を、励ますこともできるのです。
また、少年事件は、成人の刑事事件とはさまざまな違いがあります。
大きな違いは、少年は、基本的に捜査が終われば家庭裁判所に送られ、刑事裁判ではなく、審判を受けることになるという点です。家庭裁判所の審判では、少年院にに行くか等の判断がなされます。
審判で、少年院送致といった重い処分を避けるためには、少年が、再び犯罪を犯さないための環境を審判までに整えていく必要があります。
④ 対応可能エリア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県警察本部
名北留置場
尾張留置施設
千種警察署
名古屋東警察署
名古屋北警察署
名古屋西警察署
中村警察署
中警察署
昭和警察署
瑞穂警察署
熱田警察署
中川警察署
南警察署
港警察署
名古屋水上警察署
緑警察署
名東警察署
天白警察署
守山警察署
愛知警察署
瀬戸警察署
春日井警察署
小牧警察署
西枇杷島警察署
江南警察署
犬山警察署
一宮警察署
稲沢警察署
津島警察署
蟹江警察署
東海警察署
知多警察署
常滑警察署
中部空港警察署
刈谷警察署
碧南警察署
安城警察署
西尾警察署
岡崎警察署
豊田警察署
足助警察署
設楽警察署
新城警察署
豊川警察署
蒲郡警察署
豊橋警察署
桑名警察署
浜松警察署
④ ご家族の心情に寄り添い最後までサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
逮捕直後は、ご家族であっても面会することができません。
状況がわからず、不安に思う方も多いでしょう。
私はご本人へのサポートだけでなく、ご家族の心情に寄り添うことも大切にしています。
接見時の状況などを丁寧にご報告しますので、不安な気持ちも大きく軽減できるはずです。
刑事手続きの流れや費用に関してもわかりやすくご説明し、最後まで密にコミュニケーションをとっていきます。
⑤ 性犯罪/暴行・傷害の対応実績豊富
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
性犯罪や暴行・傷害の加害者のなかには、後ろめたさを感じ、相場よりも高額な示談金を支払ってしまう方も多いです。
相手から示談金額の提示を受けた方は、おひとりで判断される前に、弁護士へ相談することをおすすめします。
ご依頼をいただきましたら、相手の要求が適切かどうかを法的に判断し、粘り強く示談交渉を進めていきます。
依頼者さまを不利益からお守りできるよう尽力しますので、安心してお任せください。
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 不同意わいせつ
- 児童買春・援助交際
- 不同意性交罪
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
- 裁判員裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転