せきね あきと
関根 亮人弁護士
法律事務所way
人形町駅
東京都中央区日本橋小舟町6-16 日本橋グリーンビル6階
関根 亮人弁護士 法律事務所way
【人形町駅5分/新日本橋駅 徒歩6分】まずは依頼者さまのご事情をじっくりとヒアリングするところから始めます。ニーズや案件の事情に応じ、当該事案に適したアレンジをいたします。共に歩み、解決までの道を拓きましょう。
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして。
法律事務所way代表弁護士の関根 亮人(せきね あきと)と申します。
お客様よりご事情を十分におうかがいした上で、問題点を法的に分析・整理し、個々の事案に応じた最良の解決方法を提案いたします。
また、法律相談の際は、弁護士費用等についても事前にわかりやすくご説明いたします。
◆略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年 早稲田実業学校高等部卒業
2014年 早稲田大学法学部卒業
2015年 予備試験合格
2016年 早稲田大学大学院法務研究科卒業
司法試験合格
2017年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
牛島総合法律事務所入所
2021年 BASE株式会社入社
法律事務所way開業
どんな事務所ですか?
◆特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「共に歩み、道を拓く」という思いを込めて、法律事務所wayを設立しました。
当事務所は大手法律事務所での幅広い企業法務の経験に加え、ベンチャー企業のインハウスロイヤーとしての経験を有する弁護士がビジネスに焦点を当てた法律サービスを提供しています。
依頼者様や企業様にとって単なるアドバイザーではなく、共にビジネスを前に進めるパートナーを目指してまいります。
企業の法務担当者がつまずく部分にはどこでも似通った部分があり、こうした悩みを解決できる「痒いところに手が届くサービス」を提供できるのが当事務所の強み。
依頼者さまが言語化しにくい部分もこちらから引き出し、ハイクオリティの提案型リーガルサービスを実現します。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町6-16 日本橋グリーンビル6階
東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩5分
JR総武本線 新日本橋駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線 日本橋駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 三越前駅 徒歩8分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「共に歩み、道を拓く」という思いを込めて、法律事務所wayを設立しました。
当事務所は大手法律事務所での幅広い企業法務の経験に加え、ベンチャー企業のインハウスロイヤーとしての経験を有する弁護士がビジネスに焦点を当てた法律サービスを提供しています。
依頼者様や企業様にとって単なるアドバイザーではなく、共にビジネスを前に進めるパートナーを目指してまいります。
企業の法務担当者がつまずく部分にはどこでも似通った部分があり、こうした悩みを解決できる「痒いところに手が届くサービス」を提供できるのが当事務所の強み。
依頼者さまが言語化しにくい部分もこちらから引き出し、ハイクオリティの提案型リーガルサービスを実現します。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町6-16 日本橋グリーンビル6階
東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩5分
JR総武本線 新日本橋駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線 日本橋駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 三越前駅 徒歩8分
こんな相談ならお任せください
◆ 離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・相続人の調査
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・限定承認
・事業承継 など
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・スタートアップ/新規事業
・法務受託
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・フリーランス/個人事業主
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・相続人の調査
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・限定承認
・事業承継 など
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・スタートアップ/新規事業
・法務受託
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・フリーランス/個人事業主
など