やました ひろゆき
山下 博行弁護士
七福法律事務所
南森町駅
大阪府大阪市北区西天満3-7-15 HS西天満ビル5階
債権回収での強み | 山下 博行弁護士 七福法律事務所
【弁護士歴16年目】約1週間で300万円余を回収した実績あり!相手方との直接交渉により、迅速かつ妥当な解決を目指します【初回相談無料】財産開示/差し押さえ/時効の延期など、お気軽にご相談ください【夜間・土日対応可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「取引先の業績が悪く、売掛金が回収できない」
「元請建築会社が工事代金を支払ってくれない」
「以前取り決めた慰謝料が支払われない」
「知人に貸したお金がいつまでも返ってこない」
このように、約束を守らない相手、騙していた相手に対して「金を返せ」と言い続けることは、非常に骨が折れることです。
そんなときは、私を頼ってください。
債権回収において、多くの弁護士は裁判前の直接交渉を嫌い、裁判所で戦いたがりますが、当事務所では裁判前の交渉も積極的に行います。
裁判による手続きに頼らないことにより、迅速で、妥当な解決を目指すことが可能です。
依頼者さまが、いち早く債権回収の負担から解放されるよう努力しますので、ぜひご相談ください。
【私の解決事例】
◼相談後すぐに内容証明郵便の送付、相手方との面談交渉を行い、約1週間で300万円余を回収
◼受任後、3か月余りで、1100万円を回収
◼経済力がない相手に対し、公正証書を作成したうえで120万円を分割払いで回収
※詳しくは「事例紹介」ページをご覧ください。
◆ 当事務所の強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◼弁護士直通電話で緊密に連絡可
「事務所が開いている平日9時〜17時しか弁護士につながらない」という事務所は多いですが、これでは依頼者の不安は解消されません。
当事務所では依頼者さまに弁護士の携帯電話をお教えしますので、速やかな連絡が可能です。
(※)電話に出られなかった場合は、なるべく速やかに折り返します。留守電に簡単なメッセージを残していただきますと、非常に助かります。
◼相談無料
相談料は何度でも無料です。(※違う内容の場合のみ)
お話を伺ったうえで、今後の見通しを分かりやすく丁寧にご説明します。
また無料で見積もりをとることも可能ですので、ご納得いただき契約するまで費用が発生することはありません。
◆明瞭な費用体系
━━━━━━━━━━━━━━━━━
見積もり内容については、依頼者が納
得できるよう丁寧な説明を行います。
初回相談・見積もりは無料ですので、
納得した契約をするまで費用が発生す
ることもありません。
案件の内容などにより費用は変化しま
すが、状況に応じて柔軟な対応を行い
ますので、お気軽にご相談ください。
◆ 債権回収において弁護士に依頼できること
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◼行方不明の相手に対する住所等の調査
住所が分からない相手については、過去の住所や戸籍から、現在の住所を突き止められる場合があります。
また、携帯電話番号やメールアドレスから、契約者情報を割り出せる場合があります。
◼財産の差し押さえ
相手が不動産や高級車を所有している場合は、その財産を差し押さえることができます。
また、相手に一定の職がある場合は、給与等を差し押さえることができます。
◼財産の開示、預貯金の調査
裁判所に申立て、財産開示手続を行うことにより強制執行を行った際にどの程度回収できる見込みがあるのかを把握できます。
◼時効の中断・延期
内容証明郵便による催告書の送付、裁判所を介した支払督促、仮差押え、訴訟の提起などを行うことによって、時効の中断または延期させることが可能です。
◆大切なのはネットにたよらず、専門家に相談すること
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に、インターネットの注意点を書いておきます。
ネットは、便利な情報収集ツールではありますが、中には怪しげな情報、不確かな情報も多数見られます。
そして、最大の問題点は、何が正解なのかよく分からないために、見ればみるほど不安が強くなるという点です。
問題を解決し、安心して暮らすためには、まずは専門家に相談して、正確な情報を把握するようにしましょう。
適切な専門家と話せば、あなたの悩みはかなり改善する筈です。
◆参考Youtube「弁護士の選び方」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.youtube.com/watch?v=OGhnPEuGxEc
債権回収分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 売掛金回収
- 債権回収代行
- 強制執行・差押え
- 仮差押え・仮処分
- 遅延損害金
- 債権回収時効の延長・リセット
- 催告書・内容証明の送付
- 相手(債務者)の所在・財産調査
- 少額訴訟の相談・依頼
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
相手の特徴
- 連帯保証人
- 債務者の相続人
- 音信不通・行方不明の相手
その他の状況
- 契約書・借用書なし
回収すべき額
- 140万円以下
- 140万円超