かしま まもる
加島 守弁護士
加島総合法律事務所
千葉駅
千葉県千葉市中央区新町3-4 和田ビル301
相続・遺言での強み | 加島 守弁護士 加島総合法律事務所
【初回60分相談無料】【遺産分割は着手金無料】【事務所実績300件以上】遺産分割・遺留分侵害額請求など幅広く対応可能!依頼者さまのお気持ちを一緒に整理して、円満な解決を目指します。他士業連携でスピード解決【出張相談OK】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺産分割の話し合いがまとまらない」
「遺言書の内容に納得がいかない」
「特定の財産を相続したいが反対されている」
「特定の相続人が財産を使い込んでいた」
「相続財産の全容がわからない」
「疎遠な相続人と連絡が取れない」
「相続税の負担を減らしたい」
「税理士と司法書士と弁護士を別々に探すのが大変だ。」
「親に借金があるかもしれない」
「遺産分割協議書を作成したい」
「不動産の分け方に悩んでいる」
弁護士に間に入って解決してほしいという方は、ぜひ当事務所へお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】遺産分割・遺留分侵害額請求に強い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続は、交渉や手続きの進め方によって大きく結果が変わることがあります。
私は遺産分割や遺留分侵害額請求をはじめ、遺言作成や相続放棄など幅広く対応可能です。
不動産が絡む相続では税理士や司法書士と連携し、登記や売却までワンストップでサポートいたします。
相続分野を含めて事務所として年間300件以上の実績があり、法的な視点と相談者さまの意向を踏まえた解決策のご提案が可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
【2】不満やご希望を一緒に整理しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、相談者さまのお気持ちを何より大切にしています。
最初に不満やご希望を丁寧にヒアリングし、法的な落としどころをわかりやすく説明したあと、ご意向に沿った解決策をご提案するように心がけております。
相続人間で揉めている原因を第三者である弁護士が探ることで、早期解決に資することも多くあります。
相続人の方から「話を聞いてもらうことで、自分の考えが整理できた」と感謝していただいたこともあります。
相続人全体の意見を確認することで、問題点が明確化し、早期に解決でき、かつできるだけ円満な解決を目指します。
スムーズな相続手続きを進めたい方は、ぜひ当事務所へご相談ください。
【3】電話、LINEやオンライン相談も可能です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続のご相談はなるべく早いタイミングがおすすめですが、多忙な方や高齢の方にとって事務所へ行くのが難しい場合もあるでしょう。
当事務所では、電話、LINEやオンライン相談を活用し、柔軟に対応しております。
また、必要に応じて出張相談も可能です。
相続財産の調査も追加費用は不要です(銀行に支払う事務手数料等の実費は必要です。)。
出来る限り相談者さまの依頼料などのご負担を軽減できるよう尽力しております。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続