やまじ まさひろ
山路 昌宏弁護士
尾崎・山路法律事務所
伏見駅
愛知県名古屋市中区錦2-19-11 アゼット長者町ビル3階
相続・遺言での強み | 山路 昌宏弁護士 尾崎・山路法律事務所
【法テラス利用可】【初回相談無料/電話相談可】不動産絡みの相続も多数対応!相続に関するご相談に幅広く対応いたします。遺言書の作成・事業継承/生前対策で相続トラブルを回避!【遺産分割の経験豊富】相続放棄/寄与分/財産調査など【伏見駅1分】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相続割合に納得できない」
「相続人の範囲や割合を知りたい」
「親の介護をしていたので寄与分を主張したい」
「法的効力のある遺言書の作成をお願いしたい」
「兄弟で不動産を相続したので活用方法で揉めている」
「相続財産が不明確なのでどうしたらいいのかわからない」など
仲が良かった家族でも、相続が絡むと揉め事になる可能性があります。
私はこれまで遺産分割や不動産絡みの相続、企業さまの事業継承を多数取り扱ってまいりました。
法的な判断や難しい手続きは、弁護士にお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃相続トラブル回避には、事前の対策を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続に関するトラブルを未然に防ぐためには、生前対策が重要です。
遺言書を作成することで遺産の分配を明確にし、家族間での揉め事を減らせるでしょう。
ただし遺言書には相続財産の種類や金額、分割方法などを具体的に記載する必要があります。
ご家族に家業を手伝ったり、介護をしてくれたりした方がいれば寄与分にも考慮しなければなりません。
遺言書の作成や添削のお手伝いが必要な場合は、お気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃不動産が絡む相続案件の対応実績豊富
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産の相続は、分割が難しくトラブルになりやすい問題です。
当事務所には、地域の方の不動産トラブルに関わった経験が豊富にあります。
複数の物件や土地、共有名義の不動産など、複雑なケースにも対応いたします。
不動産の登記や名義変更、相続税などの手続きは、司法書士や税理士などの専門家とも連携し、スムーズな解決を目指します。
また不動産の「共有持分」を検討されている方はリスクもありますので、まずはご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃事業承継/経営者の相続もお任せください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業承継は、将来の展望を持って慎重に進める必要があります。
取引先への引継ぎや株式の譲渡、金融機関やM&Aパートナーとの関係の維持・構築なども重要です。
また経営者の相続は、個人と資産の資産が曖昧になりやすく、手続きが複雑になる傾向に。
当事務所は企業さまからのご依頼も、多く受けてまいりました。
ご相談いただければ、事業への影響を考慮しつつ、資産分割や相続税の対策についてもアドバイスいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご状況に合わせて丁寧に対応いたします
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続人同士はお互いの主張がぶつかり、トラブルが長期化するケースが少なくありません。
遺産の内容が不明確だったり、整理されていなかったりすると、さらに解決が困難になります。
親族間の不仲を防ぐためにも、あらかじめ遺言書を作成しておくことをおすすめしておりますが、すでにトラブルになっている場合は、深刻化する前にご相談にいらしてください。
●初回相談無料
「ココナラ法律相談を見た」と相談時にお伝えください
●セカンドオピニオン対応可
他の事務所さまで納得できるアドバイスが得られなかった場合にご活用ください
●電話・メール・WEB面談も可能
ご高齢で移動が困難な場合は出張相談も承ります。
まずはご状況やご希望をうかがい、内容を整理しながら方針をご提案いたします。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続