たつの きいち
辰野 樹市弁護士
ファミリア総合法律事務所
葭川公園駅
千葉県千葉市中央区中央3丁目13-11 Center Terrace R 3階
不動産・住まいでの強み | 辰野 樹市弁護士 ファミリア総合法律事務所
【電話相談OK│初回無料】【他士業と連携】高品質なリーガルサービスをワンストップで提供◎【建築問題に精通】欠陥住宅、土壌汚染による土地の欠陥などの不動産トラブルはお任せください。所有権がある土地の不法占拠、明け渡し請求にも毅然と対応します。
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「購入した土地に欠陥がみつかった」
「所有地上の不法占拠者を追い出したい」
「購入した土地を売買の相手方が引き渡してくれない」
「賃貸借契約終了後も、元借主が建物を出ていかない」
「完成した注文住宅に注文内容と違う箇所がある」
「トラブルが生じないよう契約書の内容をチェックしてほしい」
私は欠陥住宅や注文内容と異なる建物の建築など、建物に関するトラブルに精通しております。
不動産に関するトラブルは大きな損害につながることもあるので、ぜひ不動産分野に強い私にお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】他士業と連携│複雑な事案もスピード解決!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、他士業とのネットワークも強いのが特徴。
建築士や大工のような、建物に関する専門家とも繋がりがあるため、建物が傾いているといった欠陥住宅トラブルにも対応できます。
不動産トラブルには多くの問題が絡み合うため、それぞれの分野に詳しい専門家が集まることで最適な解決策を提案できるのです。
高品質なリーガルサービスをワンストップで提供できる環境で、スピード感ある問題解決が見込めます。
【2】不動産の価値を見極められる弁護士です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は原子力損害賠償紛争処理センターに在職していた経験があり、環境問題に関する法律に精通しています。
そのため土地の汚染など不動産に関して環境上の問題点があった場合でも適切に対応し、被害を最小限に抑えられます。
汚染された土地を購入してしまうとその後売買することが難しく、また知らずに売買するとあとから訴えられるかもしれません。
こういったトラブルを防止するために、問題の土地を売買する前に一度ご相談ください。
【3】土地の所有権がある場合の明け渡しにも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自己所有の土地を第三者が不法占拠している」
「土地を購入したのに、相手が土地を渡さないと言っている」
上記のようなときは、所有権に基づく明け渡し請求が可能です。
一般的には賃貸借契約に関する土地・建物のトラブルが多いですが、契約関係にない土地の占有に関するトラブルも起こり得ます。
その場合には、所有権に基づく土地の明け渡し請求が可能になります。
このような所有地に関するトラブルに関しても、ぜひ私にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃契約した土地・住居が事前情報と違った場合
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「建物の入口が和風ではなく洋風になっている」
「外壁のレンガの色が赤ではなく青になっている」
上記のようなトラブルは、決して珍しくありません。
このように欠陥住宅ではないものの注文内容と異なる建築がなされた場合、相手方に責任追及することができます。
責任追及の方法は損害賠償だけでなく、建物の改修や代金減額などさまざまな手段があるので、どの手段を選択するか私とともに考えましょう。
建物建築における契約不適合トラブルに関しては、私にお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃重点取扱分野
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成/リーガルチェック
・欠陥住宅トラブル
・契約不適合トラブル
・住宅瑕疵
・土地の不法占拠
不動産・住まい分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 明渡し・立退交渉
- 地代・家賃交渉
- 不動産契約の解除・違約金請求
- 賃料回収
問題・争点の種類
- 借地権譲渡
- 欠陥住宅
- 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
- 境界線
- 不動産賃貸借契約
- 定期借家契約
- サブリース・転貸借
- 不動産売買契約
- 建築トラブル
- 原状回復
- 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
- 告知義務違反
- 不動産の等価交換
- リバースモーゲージ
- オーナーチェンジ
あなたの特徴
- 住民・入居者・買主側
- オーナー・売主側
- 管理会社・組合側