もりや つかさ
守屋 典弁護士
弁護士法人GoDo 静岡合同法律事務所
静岡駅
静岡県静岡市葵区両替町1-4-5 河村第一ビル3階
刑事事件での強み | 守屋 典弁護士 弁護士法人GoDo 静岡合同法律事務所
創立50周年の老舗事務所【静岡駅10分】【静岡県内の事件に精通】万引きや暴行、詐欺罪、飲酒運転など幅広く対応【少年事件の経験が豊富】解決には家庭環境目をむけることも大切。更生に向けた生活環境の整備等具体的にアドバイスします【初回面談無料】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「息子が万引きをして逮捕された」
「警察から話しを聞かせてほしいと言われている」
「在宅で捜査を受けている」
「相手方と示談交渉をしてほしい」
「無実で逮捕されたので弁護活動をしてほしい」
「家族とすぐに接見してほしい」
「前科が付く前に釈放してほしい」
当事務所は1973年に設立し、静岡県のなかでも歴史の長い事務所のため、静岡県内の刑事事件に精通しています。
豊富なノウハウから、依頼者さまにとって有利な状況になるよう、警察・検察とやり取りをしていきます。
また、必要があれば弁護士複数人での対応も可能です。
お困りの方は、お気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】即日接見&迅速な対応が強みです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事事件では逮捕後72時間以内に身柄拘束が継続されるか判断されるため、すぐに対応する弁護士に依頼することが大切です。
家族が逮捕された場合には、すぐに「電話」でご連絡ください。
できるだけ早く接見し、取り調べでの注意点や今後の対応方法などを伝えて、不安を取り除くよう努めます。
加害者の方が1日も早く社会復帰できるようサポートします。
【2】起訴後の保釈が認められた事例多数!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、起訴後に保釈が認められた事例が多くあります。
具体的には、覚せい剤取締法違反や薬事法違反、窃盗、恐喝、住居侵入、道路交通法違反、過失運転致死傷などです。
静岡県内での保釈請求に精通しているため、依頼者さまにとって有利な状況に導きます。
また、保釈保証金を貸与する制度もありますので、お気軽にお申し付けください。
【3】示談により早期釈放・不起訴獲得を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害者側と示談が成立すると、処分が軽減されることもあり、早期釈放や不起訴獲得につながります。
示談経験のある弁護士に依頼することで、被害者感情に配慮しつつ、こちら側の考えをしっかりと主張してくれます。
私は被害者側の心情に寄り添い、言葉選びに注意しながら示談を進めていきます。
また、クレプトマニア(窃盗症)や薬物依存の方の治療・更正にむけて、病院の紹介もします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃少年事件の解決には家庭環境も重要
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少年事件の解決にむけては、犯した罪の大きさだけではなく、家庭環境に目を向けることも重要です。
具体的には犯した罪を責めるだけではなく、将来にむけて一緒に前進していこうという声がけや環境作りが大切です。
未成年のお子さまは繊細で、一歩間違えると同じ過ちを繰り返すことも考えられます。
お子さまの対応にお困りの方がいましたら、私が具体的にアドバイスします。
どんな些細なことでも問題ありませんので、恥ずかしがらずにお気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】逮捕後、即日接見。翌日に釈放された事例
【2】子どもが重罪を犯してしまった事例
【3】万引きが発覚したものの逮捕はされずに在宅のまま捜査されていた(懲役10ヶ月・公判段階のもの)
【4】夜行列車の中で寝ている女性の胸等を触ったが逮捕はされずに在宅のまま捜査されていた(執行猶予・公判段階のもの)
【5】覚せい剤で過去数回服役して今回も覚せい剤を使用して逮捕された(2年6月の懲役・公判段階のもの)
【6】他人に譲渡することを隠して銀行で預金通帳を作り売却してしまった(執行猶予・公判段階のもの)
【7】警察に虚偽の強盗被害を申告して偽計業務妨害罪として逮捕されてしまった(執行猶予・公判段階のもの)
【8】起訴後の保釈が認められた事例
【9】強制わいせつの罪で逮捕後に青少年条例違反で起訴され、最終的に無罪が確定した
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 児童買春・援助交際
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
- 談合・カルテル
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
- 裁判員裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転