つかはら まさよし
塚原 成佳弁護士
札幌駅前法律事務所
札幌駅
北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-21 札幌北2条ビル7階
交通事故の事例紹介 | 塚原 成佳弁護士 札幌駅前法律事務所
取扱事例1
- 自動車事故
交差点で90度に正面衝突、どちらも青信号と主張し、裁判の末、依頼者が青信号だったと認定
依頼者:20代(女性)
【相談前】
自分は青信号で交差点に入ったのに、横から赤信号無視で交差点に進入した車の運転手から、「自分が青だった」と主張され、訴訟提起されました。
【相談後】
戦う他なく、ドライブレコーダーもない中、衝突の状況などで相手が赤信号だったことを証明するしかないと説明しました。
双方の尋問の末、相手方の目が悪かったことが判明し、依頼者が青信号、相手方が赤信号と認定されました。
【先生のコメント】
依頼者は何も悪くないのに、訴訟提起され、弁護士費用特約に加入していなかったため、裁判には勝っても、弁護士費用は負担せざるを得ませんでした。
裁判に勝てば損害の1割の弁護士費用は相手方から取れますが、判例上そうなっているだけで、実際には損害の1割以上弁護士費用がかかっていても、1割以上はもらえません。
弁護士費用特約に加入しておけばよかったという、代表的な例です。
自分は青信号で交差点に入ったのに、横から赤信号無視で交差点に進入した車の運転手から、「自分が青だった」と主張され、訴訟提起されました。
【相談後】
戦う他なく、ドライブレコーダーもない中、衝突の状況などで相手が赤信号だったことを証明するしかないと説明しました。
双方の尋問の末、相手方の目が悪かったことが判明し、依頼者が青信号、相手方が赤信号と認定されました。
【先生のコメント】
依頼者は何も悪くないのに、訴訟提起され、弁護士費用特約に加入していなかったため、裁判には勝っても、弁護士費用は負担せざるを得ませんでした。
裁判に勝てば損害の1割の弁護士費用は相手方から取れますが、判例上そうなっているだけで、実際には損害の1割以上弁護士費用がかかっていても、1割以上はもらえません。
弁護士費用特約に加入しておけばよかったという、代表的な例です。