加藤 信弁護士のアイコン画像
かとう しん
加藤 信弁護士
冨田・島岡法律事務所
伏見駅
愛知県名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル3階305
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

このお電話で相談に対する回答は行なっておりません。 まずは、5分程度お話を伺いし、受任可能な案件か、ご案内させて頂きます。 弁護士から来所相談のご案内をする場合、別途、日程調整の上、1時間程度お話を伺います。

医療・介護問題での強み | 加藤 信弁護士 冨田・島岡法律事務所

【介護施設やクリニック側の対応に注力】誤嚥や転倒など、介護現場で発生するさまざまな事故に対して迅速かつ適切に対応します!介護事故/クレーム対応/職員間のトラブルほか幅広く「顧問契約承ります/入居者向けの法律相談可」
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】介護施設やクリニック側の対応に注力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療・介護現場特有の問題に精通した弁護士として、クレーム対応から労務問題まで包括的なサポートを提供しています。
豊富な経験を活かした解決策をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。
また、リスクマネジメントとして、事故防止マニュアルの作成や職員研修の実施にも力を入れています。
介護施設特有の労務問題や職員間のトラブルなど、
現場の実情を理解した上で、実践的なサポートを提供いたします。

【2】顧問契約承っております/入居者法律相談可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧問契約では、法的リスクの軽減やコンプライアンス体制の整備など、施設運営に関する日常的な法務支援を提供いたします。
さらに、入居者さまを対象としたZoomの遠隔相談や、出張法律相談会の開催などを行い、施設の付加価値を高めるサービスにも対応可能です。
入居者の方の相続や遺言に関する不安に対し、経験豊富な弁護士が丁寧にアドバイスいたしますので、利用者の方がより安心できる環境を作ります。

【3】介護事故の対応実績が豊富な弁護士
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は大手保険会社と顧問契約を締結しており、介護事故の対応において豊富な実務経験を有しています。
誤嚥や転倒など、介護現場で発生するさまざまな事故に対して迅速かつ適切に対応いたします。
事案の内容に応じ、経験豊富な弁護士がチームを組んで対応することも可能なので、問題の大小を問わずまずは一度ご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「介護事故が起きてしまい、入居者のご家族からクレームを受けた」
「職員の退職や労務問題で困っている」
「施設運営における法的リスクを軽減するためのアドバイスがほしい」
「入居者の方の遺言や相続について相談を受けたが、どう対応すれば良いか」
「事故防止のための職員研修や管理体制を整備したい」

介護現場で起こるさまざまな問題に対し、経験豊富な弁護士が親身に寄り添います。
早期の相談で事態の深刻化を防ぎ、施設と入居者さまの双方が安心できる環境づくりをサポートするので、私にお任せください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談(対面又はWeb会議)

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
医療・介護問題分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 誤診・診断ミス
  • 薬物投与ミス
  • 説明義務違反
  • 手術ミス・事故
  • 検査ミス・事故

相談・依頼したい内容

  • B型肝炎訴訟
  • 慰謝料請求・訴訟
  • 示談

診療科目

  • 出産・産科
  • 歯科・歯医者
  • 美容整形
  • 介護・老人ホーム

あなたの特徴

  • 病院・介護サービス提供者側
電話でお問い合わせ
050-7587-4860
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。