おおばやし けんた
大林 建太弁護士
岡山中央法律事務所
郵便局前駅
岡山県岡山市北区中山下1-9-1 山陽アルファ中山下ビル6階
詐欺・消費者問題での強み | 大林 建太弁護士 岡山中央法律事務所
【柳川駅4分】【消費者被害撲滅に注力】【怪しい契約はしないでください】大切に貯めていたお金を騙し取られたり、思っていた契約と違ったりするかもしれません。これらは何も恥ずかしくありません。あなたの大切なお金を取り戻すためにご相談ください。
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お金を貸してほしいと電話があり、孫だと思って振り込んでしまった」
「高額な請求がきたが、身に覚えがあると勘違いして振り込んでしまった」
「マッチングアプリで出会った相手にお金を騙し取られた」
「市役所の担当者を名乗る相手の言う通りにしたら、結局ATMで送金してしまった」
「契約を締結した後で、自分に非常に不利な条件があることに気づいた」
あれ?何かおかしいぞ?
こう感じたときにやめておけば、あなたの大切なお金は取られなかったかもしれません。
後悔するお気持ちも分かりますが、まずは弁護士に相談してください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】名の知れた会社でも信用しないでください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビCMでよく名前を聞く会社。
ネット広告でよく名前を見る会社。
それだけで会社を信用していませんか?
一般的に名の知れた会社でも、消費者を守るための法律を全て遵守しているとは限りません。
電子決済やネット決済を含めて、決済という行為と詐欺に遭う機会は切っても切れない関係にあります。
このボタンを本当に押しても大丈夫か?
決済前にもう一度考えてみて、内容を理解し、納得してからボタンを押すようにしてください。
【2】被害に遭ったお金を取り戻すには証拠が必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害額の大小に関わらず、対応が難しいケースがあります。
例えば、お金を現金で渡し、領収書をもらっていないケースです。
振込の場合は送金履歴が残りますが、現金手渡しの場合は証拠が残りません。
証拠がないからといって依頼者さまのことを信用しないわけではありませんが、証拠がないとなかなか動けないというのが現実です。
弁護士が入ってもなかなかお金を回収できないケースもありますので、ご注意ください。
【3】最新の詐欺情報を把握しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詐欺や紛らわしい契約の手口は、ますます巧妙化しており一般の方に対策が伝わるころには、その情報が古いこともあります。
私は日々最新の情報にアップデートするよう努めています。
詐欺や消費者被害に遭われた後の対応はもちろんですが、遭わないためのアドバイスもいたします。
身近なトラブルを未然に防止するためにも、気軽に弁護士にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃新成人(18歳)が新たに狙われています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年4月1日、民法の改正により成人年齢が18歳に引き下げられました。
これにより18歳以上であれば、保護者の同意を得ずに契約を結べるようになりました。
従来19歳以下は、保護者の同意を得ずに行った契約行為を後から無効にできましたが(未成年者取消権)、成人年齢の引き下げにより18歳と19歳が対象から外れます。
業者は今まさに新成人を狙おうとしています。
不要なものにお金を払う必要はありません。
おかしいと思ったら毅然とした態度で断りましょう。
もし契約してしまったら、すぐに弁護士に相談してください。
詐欺・消費者問題分野での相談内容
被害の種類
- 出会い系詐欺
- 投資詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 悪徳商法
- ワンクリック詐欺
- 架空請求
- フィッシング詐欺
- オークション詐欺
- 振り込め詐欺
- 仮想通貨詐欺
- 還付金詐欺
- 副業・情報商材詐欺
- 高齢者の詐欺被害
- 証券・FX・先物取引被害
- マルチ商法被害
相談・依頼したい内容
- 契約解除・契約取消
- 返金請求
- 高額請求の支払い拒否
- 恐喝・脅迫への対応
- 訴訟・差押え・法的措置
- 少額訴訟サポート
被害額
- 10万円未満
- 10〜50万円未満
- 50〜100万円未満
- 100〜200万円未満
- 200万円以上
相手の特徴
- 本名・住所・電話番号が不明
- 本名・住所・電話番号が判明
- 海外法人・海外在住