金 建龍弁護士のアイコン画像
きん けんりゅう
金 建龍弁護士
大阪刑事民事法律事務所
北浜駅
大阪府大阪市中央区平野町2-2-9 ビル皿井803
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
注意補足

※休日・夜間の面談は事前の予約が必要です。

相続・遺言での強み | 金 建龍弁護士 大阪刑事民事法律事務所

【相続財産管理人の経験豊富】遺産分割協議/遺言書作成/相続放棄/遺留分請求など、依頼者の希望に合わせた親身なサポートを実施。相続は当然の権利ですので、あきらめずに主張しましょう!【北浜駅徒歩3分】【初回相談無料】
◆相続権は当然の権利として主張しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺産分割について親族との話し合いがいつまでも終わらない」
「遺産額のことで争いたくないが、不平等な部分は主張したい」

このようなことでお困りの相続人の方は、多くいらっしゃいます。
相続することは相続人に与えられた当然の権利なので、迷うことなく実行すべきです。
ただ相続問題が長引けば、精神的にも肉体的にもすり減っていきます。
もし相続問題を負担に感じている場合は、それを全て弁護士に預けてみませんか?
弁護士にご依頼いただければ、あなたの主張を理解したうえで、あなたの代わりに相続問題を解決させるため尽力いたします。
お困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。


◆遺産分割調停を弁護士に依頼する3つのメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)法的観点をもとに調停委員と交渉できる
調停委員と交渉する際は、法的観点をもとに主張できる範囲や、調停委員からの提案に応じるべき範囲について理解しておくことが大切です。
その理解が足りないと、調停委員から「好き勝手な主張をする」「何でも譲歩してくれる」という印象を持たれてしまう可能性があります。
交渉を有利に進めるためには、弁護士を代理人につけておくことが賢明でしょう。

(2)調停の申立てに必要な準備を一任できる
調停の申立てを行う際は、相続に関わる知識をもとに申立書を作成します。
さらにその添付書類として、場合によっては10件近くの必要な戸籍を揃えなくてはいけません。
このような対応を不備なく行うのは、慣れていないと難しいものです。
弁護士に依頼をすれば、申立てに必要な準備も任せることができます。

(3)相続争いの負担を軽減できる
親族間で相続に関する意見が固まらず、対立してしまい交渉が進まないことはよくあります。
そこで弁護士が間に入り、他の相続人と話し合いをすることによって、争いに対する精神的負担や時間的負担を軽減することができます。
法律上どのような形での決着が妥当なのか、第三者視点から冷静に判断し、争いの早期解決を目指します。


◆相続放棄が難しい時は相続限定承認で解決
━━━━━━━━━━━━━━━━━
被相続人に借金などの負債がある場合、相続放棄が採用されることが多いです。
しかし相続放棄をすると、次順位で相続人になる被相続人の親族にも対応してもらう必要があるため、親族関係の事情によっては相続放棄を選択しづらくなる場合があります。

この場合は、第一順位の相続人の一人が相続限定承認をすれば、マイナスの相続が次順位の親族に波及せずに済みます。
債権者には被相続人のプラスの財産分だけを支払えば良いので、この手続きにかかる経費は弁護士費用と官報公告費用(約5万円)のみになるのです。
このように依頼者のそれぞれのケースに合わせ、柔軟に解決案を提示いたしますので、お困りごとがある際はお気軽にご相談ください。


◆特別縁故者の味方となり親身にサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は数多く相続財産管理人を経験しました。
相続人がいない(相続人が相続放棄した場合を含む)状態で被相続人の財産を管理し、最終的に国庫に納入する役割を担うのが、裁判所から選任される相続財産管理人です。

相続財産管理人業務のひとつに、被相続人への貢献度が高い事実婚のパートナーや、いとこなどを特別縁故者として財産分与の対象とするかどうかの判断意見を具申するものがあります。
そのため、私はこの特別縁故者になるための要件を熟知していますので、特別縁故者分与申立てに際しての法的アドバイスをすることが可能です。
相続人の対象には入らないが、関係性の深い被相続人がいるという場合は、親身になってサポート致しますので、ぜひ一度ご相談ください。


◆よくあるご相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・親族と遺産の分割方法について意見がまとまらない
・法的に効力のある遺言書を作成したい
・被相続人を一人で介護していたので、寄与分を認めてほしい
・遺産相続調停で調停委員にうまく主張できない
・不公平な遺言だったので、遺留分を請求したい
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉
  • 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話でお問い合わせ
050-7586-9245
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。