森崎 善明弁護士のアイコン画像
もりさき よしあき
森崎 善明弁護士
東京中央総合法律事務所
銀座駅
東京都中央区銀座4-2-1 銀座教会堂ビル7階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • WEB面談可

相続・遺言での強み | 森崎 善明弁護士 東京中央総合法律事務所

【銀座駅0分】「相続のお悩みをワンストップで解決」依頼者さまの利益を最優先に考え、他の相続人の心情にも配慮しつつ円満な相続の実現を目指します「他士業と連携してスピーディな解決へ」明朗な料金体系/弁護士費用に関する疑問点はお気軽にご相談を
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】依頼者様の利益を最優先に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者さまの利益を最優先に考え、他の相続人の心情にも配慮しつつ、円満な相続の実現を目指します。
相続人の人数や遺産の内容によっては遺産分割協議が長期化することもあり、親族間での揉め事は精神的負担になります。
交渉は弁護士がすべて代理でおこなうので、私にお任せください。
難しい言葉はかみ砕いて説明し、依頼者さまのご意向に沿った解決になるよう親身に対応いたします。

【2】「スピーディ」な解決を目指します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺産分割協議の長期化をできるだけ避け、スピーディな問題解決を目指します。
相続では法律以外の問題も絡むので、私は他士業と連携することで相続問題のワンストップ解決を図っています。
相続税に関しては税理士、登記に関しては司法書士、不動産の査定や売却に関しては不動産鑑定士と適宜連携します。
どこに相談すべきか迷ったときは、まず一度私にご相談ください。

【3】明快な料金設定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士に相談する際、弁護士費用がどれくらいかかるのかわからず不安を感じる方もいるでしょう。
当事務所では明朗な料金体系をとっており、初回相談の際に料金についてご説明することを心がけています。
弁護士費用について疑問点があれば、ぜひ遠慮なくお聞きください。
依頼者さまにご納得いただいたうえでご依頼を受任するので、相談したあとで依頼するかどうかをご検討いただいても問題ありません。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺産分割協議をどのように進めたらよいかわからない」
「誰が相続人になるのか把握できていない」
「他の相続人が遺産を使い込んでいる」
「不動産相続について協議をしても折り合いがつかない」
「協議が進まないので、調停をしようと考えている」
「遺言の内容に納得できず、遺留分を請求したい」

相続のお悩みはワンストップで解決へと導くので、上記のようなお悩みはぜひ私にご相談ください。
依頼者さまのご意向を尊重し、納得いく解決ができるよう誠心誠意対応いたします。
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉
  • 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話でお問い合わせ
050-7587-5711
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。