和田 雅明弁護士のアイコン画像
わだ まさあき
和田 雅明弁護士
弁護士法人フィル法律事務所
なんば駅
大阪府大阪市浪速区難波中一丁目10番4号 南海SK難波ビル9階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • WEB面談可
注意補足

債務整理、交通事故、B型肝炎給付金の相談のみ初回面談無料。 (案件によっては有料になる場合もあり) 交通事故は電話・WEB相談可

不動産・住まいでの強み | 和田 雅明弁護士 弁護士法人フィル法律事務所

【なんば駅約1分】【宅建士の資格保有】立ち退きなどの賃貸トラブルはお任せください!住民側の立場を守るために、豊富な知識で迅速に対応いたします。LINEでのご連絡可能。立ち退き料の交渉/不動産会社とのやり取りなど【事前予約で休日相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】立ち退きなどの賃貸トラブルに特化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、これまで立ち退きなどの賃貸トラブルに特化し、さまざまな事例を解決へと導いてまいりました。

今お住まいの住宅が「老朽化によって建て替えるため」「地区の再開発のため」などの理由によって立ち退きを言い渡され、お困りの場合はぜひご相談ください。

本当に立ち退きが必要なのか、また適切な立ち退き料はどの程度なのかなど、依頼者さまが損をしないよう、正しい知識を元に具体的な解決策をご提案いたします。


【2】住民側からのご依頼多数!迅速な解決を目指します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、住民側の依頼者さまからのご相談に特化し、培ったノウハウを活かしてスピーディーな解決を目指しています。

特に立ち退きのようなケースにおいては、双方の話し合いだけで折り合いがつかず、長期化して疲弊してしまう場合もあるでしょう。

また不動産の手続きは複雑で、十分な知識がなければ適切に対処できない恐れもあります。
なるべく早く当事務所へご相談いただき、損をしない解決策を見つけていきましょう。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「今住んでいるアパートを、老朽化のため取り壊すと言われた」
「再開発のため、今住んでいる場所からの立ち退きを言われた」
「建物を立て直すために立ち退くよう言われた」
「不動産会社から突然立ち退きの連絡がきて困っている」
「立ち退き料の相場を知り、必要に応じて交渉したい」
「賃貸契約を更新しないと言われてしまった」

当事務所では、上記のような立ち退きの案件に特化して依頼者さまをサポートいたします。
トラブルが発生しましたら、なるべく早くご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等

【5】正式な依頼(委任契約)
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
電話でお問い合わせ
050-7587-6904
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。