あだち けいすけ
足立 啓輔弁護士
藤井・滝沢綜合法律事務所
葭川公園駅
千葉県千葉市中央区中央3-5-1千葉中央トーセイビル9階
交通事故での強み | 足立 啓輔弁護士 藤井・滝沢綜合法律事務所
【電話相談OK】事故直後から等級認定、裁判まで一貫してサポートします!煩わしい保険会社との交渉もお任せください【弁護士費用特約利用可】「後遺障害の等級認定に精通/異議申し立ての対応」通院に関するアドバイスも!【休日・夜間面談可】
- 弁護士費用特約が使えるので、費用面もご安心ください!
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「保険会社の提示してきた賠償金が安すぎる気がする」
「自分で保険会社と交渉しても取り合ってもらえない」
「過失割合の認定に納得がいかない」
「適切な後遺障害の等級認定を受けるためには、何に気をつけるべきか」
「家族が死亡事故に遭い、何からすればよいのかわからない」
「まだ治療継続中なのに、治療費を打ち切られそう」
上記のようなお悩みは、ぜひ私にご相談ください。
事故直後から等級認定、裁判まで一貫してサポートできるので、交通事故の被害に遭われて対応にお困りの方は、まず弁護士に相談しましょう。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】弁護士費用特約が使えるので費用面も安心!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、弁護士費用の自己負担がなくなる「弁護士費用特約」の利用が可能です。
加入している自動車保険に弁護士費用特約がついているか、確認してみましょう。
ぜひお気軽にご相談ください。
【2】煩わしい保険会社との交渉も代理で行います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社との賠償金の交渉や治療費打ち切りの延長交渉などは、すべて弁護士が代理で行います。
保険会社はできる限り賠償金等の負担を少なく済ませようと考えるため、交通事故の被害者に対して高圧的に接することが少なくありません。
また、保険会社の提示してくる賠償金は多くの場合、相場よりも低額ですが、弁護士が交渉すれば賠償金額がアップする可能性は格段に上がります。
煩わしい交渉は弁護士に任せ、治療に専念しましょう。
【3】後遺障害にも詳しい/異議申し立てまで対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後遺障害の等級認定では、通院の仕方や医師の診断書が等級に大きく影響するため、正しい方法で治療を受ける必要があります。
しかし、医師は等級認定で有利な結果を得る方法まで熟知しているとは限りません。
そのため、弁護士に相談してアドバイスを受けることが必要。
適切な認定を得るためには、ぜひ早い段階からご相談ください。
すでに受けた等級認定に不満がある場合は、異議申し立ても可能ですので、その場合も対応も迅速にいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃過失割合に不満/裁判まで粘り強く交渉する
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社の提示してきた賠償金が安すぎる、過失割合に納得がいかないといった場合、保険会社との示談交渉から裁判まで粘り強く対応します。
保険会社が賠償金を算定する際に用いる基準は裁判所の基準よりも低額なので、提示された金額を鵜呑みにすると損をする可能性が高いです。
しかし、被害者の方が自分で交渉しようとすると、相手方の弁護士にうまく言いくるめられてしまい、安い賠償金で示談が成立してしまう恐れも。
正しい過失割合を認定し、適切な額の賠償金を得るためには弁護士の力が必要なので、ぜひ私にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】3名が死亡した交通事故の損害賠償請求
【2】交通事故と医療過誤の境界的な事案
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
交通事故分野での相談内容
事故の特徴
- 死亡事故
- 人身事故
- 物損事故
- 自転車事故
- バイク事故
- 自動車事故
- 単独事故
相談・依頼したい内容
- 過失割合の交渉
- 慰謝料請求
- 損害賠償請求
- 早期解決に向けた示談
- 休業損害請求
- 逸失利益請求
- 後遺障害認定
- 後遺障害等級の異議申立
- 保険会社との交渉
- 通院頻度・治療費の基準
- 弁護士費用特約の使い方
- 業務中事故の使用者責任追求
あなたの特徴
- 被害者
- 加害者
- 子ども
- 配達員・業務中の従業員
人身被害状況
- むち打ち被害
- 骨折被害
- 後遺症被害