私名義で元旦那の携帯料金の請求がきます。どうしたらいいですか?

離婚後に自宅に元旦那の携帯料金の請求が来ます。携帯会社に問いかけても本人ではないので変更することは出来ません。結婚したときに携帯料金を一緒にしたので私に請求が来るのだと思いますがもう離婚もしているので払いたくありません。本人もどこにいるのかも分からないですし、連絡もつきません。このままずっと請求が来るのも嫌ですし、私の名前に傷を付けられるのも困ります。どうしたらいいでしょうか。

契約名義が元夫であれば支払う必要はないですが、契約名義が相談者様であるなら支払わざるを得ないでしょう。後者なら契約を解除するなり内容を変更するなどして対応するのが良いと思います。

契約者は私ではないと携帯会社に確認が取れています。毎月私宛に請求書が届き期日までに払わないと一括請求すると来ましたがどうしたらいいですか?

契約者が元夫であるなら一括請求にも応じる必要はないです。