東京都からの土地収用に関する脅迫的対応の相談

公開日時: 更新日時:

道路拡幅のため東京都より土地の収用を依頼されています。 土地の収用自体に反対はしていませんし、代替え地が見つかれば交渉したいと思っています。 ただ先日、東京都の担当者より境界立ち会いの件について、ご説明にお伺いたいとのメールがあったのですが、仕事が多忙なので4月以降にして欲しいという回答を行いました。 それに対して同担当者から、こちらの方針に従わないなら土地収用法により対処するという脅迫まがいの返信が来ました。 このような問題に対して、対応して頂ける弁護士さんを探しています。 ご連絡を頂ければ幸いです。 対象となる場所は、東京墨田区です。

Photoshop さん (東京)

弁護士からの回答タイムライン

  • 弁護士の鈴木隆史と申します。 前職で用地収用の業務に携わっており、公共用地の収用について一定の知識があります。 今から収用裁決をしたとしても4月までに強制収用ができるということは考え難く、交渉は可能ではないかと思います。 詳細のご相談についてはココナラ法律相談のポータルサイトからお電話やメールをいただければと思います。
    役に立った 1
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    どの程度進んでいるかにもよるかを確認することが必要です。 最終的に強制力のある措置が可能であることは確かです。その前提となる調査についても、機会を逃してしまうと、後ではできないということもあります。 まずは、お近くの弁護士に相談すべきでしょう。
    役に立った 1

この投稿は、2025年1月14日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています