威力業務妨害罪に該当しますか?
公開日時:
更新日時:
病院勤務医です。12月12日外来診療中に患者(76歳男性)からいわれのない暴言を多数浴びせられ、対応に苦慮しました(丁寧に病状を説明しても「あんた態度が高圧的だ。まずその態度を改めろよ。」などから始まり、30分程の時間を要しました。また暴言だけではなく立ち上がり詰め寄って来そうになり恐怖を感じました。)この間多数の外来患者を待たせる事になり、通常業務に大きな支障が出ました。 威力業務妨害罪などの罪に当たる可能性はありますか? また可能性がある場合法的手続きはどのようにしたらよろしいでしょうか?
アルファ さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- アルファさんご回答ありがとうございます。 ①威力をもちいて の威力は前述の様な暴言も当てはまりますか? 証拠は音声データがあればよろしいですか? 被害届は警察に提出するのでしょうか?
- 匿名A弁護士法律的な話というよりも、 警察の対応について回答します。 現行犯罪として通報したわけではなく、録音等客観的な証拠がない場合は、警察側が、相談者の方が期待されるような対応をとらないことが考えられます。 再度来院の可能性があるのであれば、他の医療従事者の方にも注意喚起を行い、通報や証拠保全等の対応ができるように対策をすることをお勧めします。 また、防犯上の観点から、事前に一度警察に相談に行き、担当刑事と緊急時の対応について話をしておくこともご検討ください(勤務先の病院の規模によりますが、大きいところですと現場がどこであるか、どうアクセスすればよいかという面で現場到着の時間にかなりの差がでますので)。
この投稿は、2024年1月11日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています