403: システムエラーが発生しました。ブラウザを閉じて再度やり直してください
403: システムエラーが発生しました。ブラウザを閉じて再度やり直してください
403: システムエラーが発生しました。ブラウザを閉じて再度やり直してください
403: システムエラーが発生しました。ブラウザを閉じて再度やり直してください
403: システムエラーが発生しました。ブラウザを閉じて再度やり直してください

Twitterにて

公開日時: 更新日時:

今話題の黒川高校についてです。 逮捕者が出るかもなどここまで大事になると思ってませんでした。 私もTwitterにて『RTとフォローで黒川高校の動画送ります!』とツイートしました(垢とツイートは消去済み) 実際には黒川高校の動画は持っておらずRTとフォローしてきた人に対しては全く関係ないいわゆるホモビデオを動画を送ってました。 これも逮捕者の候補になりますかね?

匿名希望 さん

追記

児童ポルノ関連に詳しい方お願いします

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    貴殿としては面白半分の釣りだったのでしょうが、報復として貴殿が通報されていることも考えられるため、送りつけた動画がもし無修正のものであれば、わいせつ電磁的記録頒布などの罪で捜査の対象になることもあり得るでしょう。逮捕まではされなくとも、ある日突然警察が自宅に来て、パソコンの中身を見られたり事情聴取を受けたりする可能性はゼロとは言えません。このようなことが繰り返されないことを望みます。 まあ警察もこのような軽微な事案まではなかなか手が回らないと思いますが。 それと、動画についてK高校の名前が挙がっていますが、学校名を特定する根拠が不明でデマの可能性がある場合、その高校名を拡散する行為は不適切と思われます。私学の場合、学校法人の名誉を毀損したとして損害賠償を求められる可能性も否定できません。
    役に立った 2
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    無修正ではなく音声だけでした。 たしかに面白半分の釣りでしたので今後このようなことをしないようにします。 嘘の釣りでも児童ポルノ法違反で警察が来ることはあるのでしょうか?
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    児童ポルノの現物をアップしていなければ問題ないです。実際にアップすると最近はかなり児童関係はマークが厳しいです。 また、釣り行為にとどまらずアマギフとかを送らせていた場合は詐欺罪となり、これも重めの罪になりますので気をつけてください。
    役に立った 2
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    金銭関係は全く手を出してないので安心です。 今回のこの件で逮捕者が出るのは当然だと思いますがやはり1桁くらいでしょうか?
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    警察の本気度次第ですね。こればかりは分かりません。芋づる式ということもありますし。
    役に立った 2

この投稿は、2019年7月1日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。