詐欺相手からの金銭回収について
個人売買でロレックスを購入したが偽物だったため、
返品しようとしたが契約書の名前、住所等がデタラメで
音信不通となった。その後、携帯番号から相手住所を特定した為
直接、顔を確認したところ間違いなく本人だった。
この場合、直接、返金を求めても問題ないでしょうか。
また、その場合に注意する点はありますでしょうか。
本庄先生
ご回答有難うございます。
直接ではなく、先に内容証明で
相手の出方をみた方が良いでしょうか。
その場合、内容証明の文言は弁護士の先生にお願いすれば
アドバイス等は可能でしょうか。
相手方が特定できているのであれば,返金を求めることに問題はありません。
脅迫または恐喝にならないよう,伝え方などに注意してください。
本庄先生
ご回答有難うございます。
脅迫または恐喝にならないよう,伝え方とは
具体的にはどのような点に注意したらよろしいのでしょうか?
相手方に危害を加えるような内容や,恐怖心を与えるような内容を避け,社会通念上相当な表現方法を用いれば良いと思います。
本庄先生
ご回答有難うございます。
先に内容証明を送って
相手側の出方をみてからといった形でもよいのでしょうか。
まずは書面で請求した方が良いかもしれませんね。
もちろん、内容に関して弁護士にアドバイスを求めることも可能です。
本庄先生
ご回答有難うございます。
アドバイスについては、
こちらで質問してもよろしいのでしょうか?