なかの まさし
中野 仁弁護士
ミカン法律事務所
草津駅
滋賀県草津市大路1-8-25 エムビル3階
労働・雇用での強み | 中野 仁弁護士 ミカン法律事務所
【夜間・休日対応】弁護士歴16年以上【使用者側】従業員とのトラブル、残業代、解雇、損害賠償請求、労務管理、労務体制の整備【労働者側】労働災害の損害賠償請求、未払い残業代請求、解雇無効等に対応【JR草津駅2分】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】法人、個人事業主の労務問題のサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士として16年以上活動し、様々な法人、個人事業主の労働問題に携わってきました。
その中で感じたことは、きちんと労働法制を理解し規程等を整備しておけば起こらなかったであろう紛争が非常に多いということです。
だからといって、単に法人側にとって有利な規定を作った方がよい、ということではなく、労働者の権利もきちんと配慮した、双方が納得するバランスのとれた詳細な規定を作成することで、問題が起こった場合でも規定に従うことで双方が納得しやすく、紛争に発展しにくいと考えております。
当事務所では顧問弁護士をさせて頂いている企業を中心に、最近の法改正等に対応した規程の整備等をサポートさせて頂いておりますので、お悩みの企業、個人事業主の方はお声がけください。
規程のチェック、作成だけでなく、管理職や総務部の方などを対象としたセミナー等も承っております。
【2】使用者側/労働紛争の解決
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員とのトラブルを放置し、訴訟に発展すると、経営に支障をきたしてしまう恐れがあります。
特に従業員との労働問題は、適切な解決が図れないと、他の従業員のモチベーションにも影響したりするなど、波及効果があることは否定できません。
また、使用者としても、労働者からの請求に対し、法に則った適切な対応をとらないと、その対応自体が法律違反になってしまう場合もあり、ますます事態が悪化することもあります。
専門知識がない中での対応はトラブルを大きくし、また、損害をより大きくする場合もありますので、速やかに専門家である弁護士にご相談頂くことをおすすめいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃労働者側/労働災害の損害賠償、未払残業代請求、解雇無効等
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務中の事故で怪我をしたが会社が対応してくれない、会社が残業代を支払ってくれない、急に解雇された、等、会社から不当な扱いを受けたり不条理な対応をされたりすることがあります。
このとき、自分では何ともできないという諦めでその不当な扱いを受け入れてしまう方もいらっしゃいます。ご本人が権利を正確に理解し、納得した上でその選択をするのであれば、それはやむをえないという面もありますが、他方で、ご自身の権利を正確に理解しないまま、諦めて受け入れている方もいらっしゃると思います。
まずは、ご自身に権利があるのかどうかを正確にご理解頂くために、専門家である弁護士にご相談頂き、その上で対応を検討されることをおすすめいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<使用者>
「就業規則の作成・確認をしてほしい」
「社内研修の講師を弁護士に依頼したい」
「ハラスメントの問題が起き、対応に困っている」
「勤務態度の悪い社員に対する対応を検討したい」
「未払残業代の請求をされている」
「社内の規定が最近の労働法制の改正に対応できているか分からないので
<労働者>
「未払い残業代を請求したい」」
「退職金が発生するのか分からず、規定も見せてもらえない」
「会社から態度の悪さを理由にいきなり解雇された」
「会社の上司から、パワハラ、セクハラをされた」
労働問題は、時間がたってしまうと証拠がなくなってしまうなど、初動での対応、対策の検討が重要といえますので、専門家である弁護士のできる限り早期のご相談をおすすめいたします。
当事務所では、あらかじめご予約をいただければ、平日夜間や土日祝日のご相談も可能です。
労働・雇用分野での相談内容
問題・争点の種類
- セクハラ・パワハラ
- 不当な労働条件
- 不当解雇・雇い止め・更新拒否
- 内定取消
- 労災
- 長時間労働・過労死
- マタハラ・産休・育休
- 不当な退職勧奨
- 事故の使用者責任
- 労働・雇用契約違反
- 安全配慮義務違反
- 退職理由(自己都合・会社都合)
- 業務上過失・損害賠償
相談・依頼したい内容
- 未払い残業代請求
- 労災の損害賠償請求
- 未払い給与請求
- 労災保険申請
- 内部告発保護
- 退職代行
- 未払い退職金請求
- 不当解雇の慰謝料請求
あなたの特徴
- 公務員
- アルバイト・パート
- 派遣社員
- 正社員・契約社員
- 業務委託契約
- 経営者・会社側
- 個人事業主・フリーランス