いえむら くにお
家村 邦雄弁護士
石神井法律事務所
石神井公園駅
東京都練馬区石神井町7-2-1-302
相続・遺言での強み | 家村 邦雄弁護士 石神井法律事務所
【石神井公園駅約3分】【相談実績100件以上】税理士・司法書士・不動産会社と連携したワンストップ対応が強みです。依頼者さまに寄り添い丁寧に対応いたします。遺産分割などのトラブルもお任せ【土曜相談OK】【初回相談無料】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】相続トラブル・生前対策など幅広く対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題は人生で数回しか経験しないからこそ、誰に相談すればよいのか迷うことも多いはずです。
当事務所では、税理士や司法書士、不動産会社とも連携しているため、ワンストップでの解決を目指します。
相続に関する法律相談から遺産分割、不動産売却後の税務相談まで一貫してお任せください。
弁護士に相談することで、煩雑な手続きを自分で抱え込む必要がなくなり、安心して日常を取り戻せます。
土曜も開いておりますので、お休みの日にゆっくりご相談にこられてください。
【2】家族トラブルにも弁護士ならではの解決策を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続をきっかけに、兄弟姉妹との関係が悪化してしまうケースは少なくありません。
「兄弟と連絡が取れない」「話し合いがまとまらない」といった状況でも、弁護士が介入することでスムーズに解決することがあります。
当事務所では、相談者さまの思いを丁寧にくみ取りながら、単なる法的解決にとどまらず、家族関係の修復や今後の関係性まで見据えた対応を心がけています。
トラブルが深刻化する前にぜひ早めにご相談ください。
【3】「相談してよかった」と思えるサポートを
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所の相談実績は100件ほどです。
中でも公正証書遺言の案件が印象に残っています。
依頼者さまが高齢で耳が遠かったため、大きな声でゆっくり説明し、作成当日には証人として同席しました。
その結果、依頼者さまがリラックスして手続きを終え、「良い先生に出会えてよかった」と感謝の言葉をいただきました。
信頼関係を築き、依頼者さまの人生に寄り添ったサポートを心がけています。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相続手続きをどう進めたらいいかわからない」
「他の相続人が話し合いに応じてくれない」
「遺言書の内容に納得がいかない」
「相続財産の分け方で揉めている」
「不動産が含まれているが、どう処理したらいいかわからない」
「遺産分割協議が進まない」
「相続放棄を考えているが、手続き方法がわからない」
「兄弟間で相続トラブルが発生している」
「故人に借金があることが判明した」
上記のようなお悩みをお持ちの方は、当事務所へご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続