まえだ たかひこ
前田 貴彦弁護士
東部令和法律事務所
谷山駅
鹿児島県鹿児島市 谷山中央2丁目702-2 ビッグバーンズマンションA棟103号室
交通事故での強み | 前田 貴彦弁護士 東部令和法律事務所
【谷山駅9分】【弁護士歴10年以上】【対応件実績多数】交渉力が強み。保険会社からの和解提案は受け入れないでください。あなたの損害に適した金額までの増額ができるよう最大限尽力いたします。【初回相談無料】【夜間・休日相談可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社は基本、損害賠償金を決める基準で最も低い自賠責基準をもとに和解提案をしてくることがほとんどです。
基準の存在を知らずに和解してしまうと、あなたが損をしてしまうので、保険会社との交渉は弁護士に任せることをおすすめします。
私はこれまでに交通事故の事案を豊富に対応しており、特に保険会社との交渉が得意です。
医療機関や調査会社とも連携しておりますので、後遺障害の認定に疑問や不満がある場合もご相談ください。
初回面談は無料で深夜・土日対応、電話相談も受け付けております。
◆交通事故分野のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「保険会社から和解提案された」
「保険会社との交渉が面倒」
「適切な損害賠償金をもらいたい」
「保険会社の提示金額が妥当か分からない」
「交通事故に遭った」
「後遺障害の認定に納得がいかない」
「事故の怪我が原因で収入が減った」
私はこれまでに交通事故の事案に数多く対応してきましたので、依頼者さまを最善の解決へ導けるよう尽力いたします。
例えば、交通事故に遭った後、保険会社から和解提案されたとしましょう。
弁護士の私にご相談いただけると、保険会社との交渉を代行し、賠償金額の増額を目指します。
後遺障害の等級認定や事故の調査にも対応しておりますので、交通事故に遭われた際には迅速にご相談ください。
◆解決事例「逸失利益を認めさせた事例」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故で障害等級7級の障害を負った方からのご依頼です。
事故に遭う前の依頼者さまはハローワークの支援事業の研修中であったため、保険会社から無職者扱いをされ、逸失利益があまり認められませんでした。
依頼を受けた私が代理で示談交渉したところ、約1,900万円以上の増額が認められました。
◆解決事例「過失割合で争った事例」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
車の接触事故で保険会社の担当者と争っていた方からのご依頼です。
相手方の保険会社の担当者から「前方不注意の過失が大きい」と主張をされ、依頼者さまは納得していない様子でした。
事故の状況を聞き、得た情報から判例タイムズに載っている過失割合の事例と照らし合わせて主張したところ、相手方の保険会社は過失割合の変更に応じました。
◆事故後の対応は弁護士にお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故の損害賠償には3つの基準があります。
保険会社の担当者が出す損害賠償の基準は、「自賠責基準」か「任意保険基準」のいずれかで出されており、弁護士が出す「裁判基準」より安いです。
多くの保険会社は、安い示談金の自賠責基準で和解を提案してきます。
加害者側の保険会社の口車に乗り、うっかり和解してしまうと、撤回や再請求ができなくなる恐れがあります。
損害賠償額が妥当なのか不安を抱いている方は、できるだけ早く弁護士の私にご相談ください。
交通事故分野での相談内容
事故の特徴
- 死亡事故
- 人身事故
- 物損事故
- 自転車事故
- バイク事故
- 自動車事故
- 単独事故
相談・依頼したい内容
- 過失割合の交渉
- 慰謝料請求
- 損害賠償請求
- 早期解決に向けた示談
- 休業損害請求
- 逸失利益請求
- 後遺障害認定
- 後遺障害等級の異議申立
- 保険会社との交渉
- 通院頻度・治療費の基準
- 弁護士費用特約の使い方
- 業務中事故の使用者責任追求
あなたの特徴
- 被害者
- 加害者
- 子ども
- 配達員・業務中の従業員
人身被害状況
- むち打ち被害
- 骨折被害
- 後遺症被害