曽我部 晋太弁護士のアイコン画像
そがべ しんた
曽我部 晋太弁護士
曽我部法律事務所
南森町駅
大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル4階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
注意補足

弁護士への依頼を検討されている方の初回相談は無料です

離婚・男女問題の事例紹介 | 曽我部 晋太弁護士 曽我部法律事務所

取扱事例1
  • 離婚の慰謝料
夫の不倫を理由に離婚を成立させ,夫と不倫相手から慰謝料を獲得

依頼者:30代女性・子供なし

相談前
夫が不倫をして,別居している奥様から依頼です。夫は当初離婚には応じていたものの,慰謝料の話をすると,途端に電話にも出ないようになり,話し合いが進まなくなりました。
相談後
まず,夫に対して離婚調停を申し立て,調停において夫の不倫の事実を立証し,夫が慰謝料を支払うことを条件に,離婚を成立させました。
その後,不倫相手にも訴訟を提起して,慰謝料を請求したところ,最終的に慰謝料を支払う和解が成立しました。
弁護士からのコメント
不倫に基づく慰謝料の請求については,不倫の立証が重要なポイントとなりますが,今回の件は,奥様から事前に相談を受けており,証拠についてもアドバイスに基づき的確に集められていたので,調停・訴訟を有利に進めることができました。
不倫が発覚した場合,直接話をする前に,証拠として十分かを事前に弁護士に相談することが重要かと思われます。
取扱事例2
  • 面会交流
養育費を減額し,面会交流についても条件を定めて離婚ができました

依頼者:30代 男性

相談前
相談者夫婦は,結婚当初から,喧嘩が絶えませんでした。喧嘩の主な原因としては,妻が相談者の収入について,毎日のように不満を漏らしていたことで,妻は,喧嘩の際に,相談者に対し,「お金をもっと持って帰ってこい。」「もっと楽をさせろ。」「などという暴言を浴びせ,実家に帰ってしまうことも頻繁にありました。相談者は,自分で離婚調停を申し立てましたが,妻が高額の養育費を要求したり,相談者が結婚前に購入した家具等についても,財産分与の対象とするなど理不尽な主張に固執したため不成立となりました。
相談後
相談者から依頼を受けた後,直ちに離婚訴訟を提起し,4回の期日を経て,和解により離婚することができました。離婚の条件としては,双方の収入に応じた適正な養育費を支払うことにはなりましたが,妻が調停のときに要求していた金額からは大幅に減額することができました。また,妻は調停のときには面会交流を拒否してていましたが,和解条項に盛り込むことができました。さらに,相談者が結婚前に購入していた家具については,財産分与の対象からは外すことができました。
弁護士からのコメント
相談者は,自分で離婚調停を申し立てられました。調停委員が妻側の立場に立っているのではないかという印象を受け,調停委員の提案には応じなかったのですが,離婚訴訟をしても離婚できないのではないかと不安になっておられました。相談者の話をお聞きして,これは離婚事由はあると判断できたことから,速やかに離婚訴訟を提起し,訴訟提起から半年ほどで離婚することができました。
取扱事例3
  • 養育費
離婚後,1年経過する前に再婚することになり,養育費の減額が認められました。

依頼者:40代男性・子供あり

相談前
調停離婚して,1年も経たない間に再婚することになり,再婚相手の連れ子二人と養子縁組をすることなりました。
そのため,調停の際に約束した養育費の支払いが困難になり元妻に減額を申し出ましたが,応じてもらえませんでした。
相談後
まず養育費減額請求調停を申し立てましたが,元妻は納得せず,調停は不成立となりました。
そこで,審判において,養育費が今のままでは,新しい妻や連れ子を養うことができない旨を主張したところ,減額が認められました。
弁護士からのコメント
離婚調停後,1年も経たないうちに再婚されたことから,相手方から「離婚前から交際していたのではないか」と主張されるなど,微妙な事案でしたが,再婚相手の就職が困難であることなどを主張して,審判においては減額が認められました。
取扱事例4
  • 不倫・浮気
上司との不倫が奥様に知られてしまい,慰謝料を請求されましたが,大幅に減額することができました。

依頼者:20代女性・独身

相談前
入籍したばかりの上司と不倫していることが奥様にばれてしまい,500万円もの慰謝料を請求されました。
奥様には申し訳ないと思いましたが,今の給料では到底支払うことができず,何とか減額する方法がないか相談にきました。
相談後
弁護士に依頼し,相手方と交渉してもらったところ,何とか自分が払える金額の範囲内で分割払いの示談をしてもらうことができました。
弁護士からのコメント
不倫自体は認められていましたが,金額があまりにも高額であったことから,少しでも希望されている額に近づくよう粘り強く交渉したところ,最終的には当初希望されていた金額よりも低い額で示談することができました。
電話でお問い合わせ
050-7586-5530
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。