椿原 剛弁護士のアイコン画像
つばはら つよし
椿原 剛弁護士
椿原法律事務所
都府楼前駅
福岡県太宰府市大字向佐野1-19YCN都府楼D号室
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可

労働・雇用での強み | 椿原 剛弁護士 椿原法律事務所

【初回相談無料】【使用者・労働者側双方の弁護経験あり】「セクハラ・パワハラ問題のご相談/辛い気持ちに寄り添い、親身にサポートいたします」未払い残業代請求はお任せください!私があなたに代わって会社側と交渉いたします【休日・夜間相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】使用者・労働者側どちらも実績あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働問題は使用者側・労働者側どちらも対応実績があります。

使用者と労働者それぞれの立場を踏まえ、広い視点で解決を図ることで、双方が納得いく打開案を模索します。
会社と対等に交渉するには弁護士の力が必要なので、私とともに正当な権利を主張しましょう。

【2】セクハラ/パワハラ問題のご相談にも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セクハラ・パワハラなどのハラスメント被害にあっている方は、ぜひ私にご相談ください。
ハラスメント被害を訴えるためには、いかに証拠を集めるかということが重要なので、証拠集めの段階から丁寧にアドバイスいたします。
日ごろ会社に貢献しているにも関わらず、ハラスメント被害にあうというのはとても精神的苦痛が大きいものです。
依頼者さまの辛い気持ちに寄り添い、親身にサポートいたしますので、ぜひお任せください。

【3】未払い残業代請求はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働者には働いた分の給料をもらう権利があるので、未払い残業代がある場合にはきちんと請求しましょう。
サービス残業が常態化しているような会社の場合、請求しないことが当たり前になっている方もいますが、泣き寝入りする必要はありません。
労働者の方がおひとりで会社と交渉するのは大変なので、私があなたに代わって会社側と交渉いたします。
まずはぜひ一度ご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「サービス残業が常態化しているので、未払い残業代を請求したい」
「パワハラの被害にあっていて、精神を患ってしまった」
「セクハラ被害を会社に訴えたが、真面目にとりあってもらえなかった」
「解雇されたが理由が曖昧で、納得がいかない」
「労働審判の対応をお願いしたい」

企業側・労働者側双方で弁護経験のある実績豊富な弁護士が、問題を円満に解決できるよう尽力いたします。
まずは依頼者さまのお話を丁寧にうかがい、痛みに寄り添い親身に対応いたしますので、ぜひご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 未払い給与請求
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7586-4688
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。