髙橋 済弁護士のアイコン画像
たかはし わたる
髙橋 済弁護士
弁護士法人THP
淡路町駅
東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル9階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

当日、休日、夜間のご相談は事前予約制となっております。

労働・雇用での強み | 髙橋 済弁護士 弁護士法人THP

【初回相談無料】不当解雇、労災認定、未払い残業代の請求など、労働者側のご相談に注力。労働審判も視野に入れ、交渉による早期解決に努めます。相談者さまが気持ちよく再スタートできるよう、法的側面よりお力添えいたします【淡路町駅・小川町1分】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】労働者側のご相談に注力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでさまざまな業種、職種、性格の労働者の方のご相談に対応してきました。
なかには、仕事を一生懸命やってきたにもかかわらず、社内政治に巻き込まれて解雇されたという人もいらっしゃいました。
「職場復帰したい」「然るべき金銭的な補償を受けて、退職したい」などご要望は、相談者さまに応じてさまざまです。
相談者さまのご要望を尊重し、再スタートできるようお力添えいたします。

【2】労災・不当解雇のご相談はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働問題のなかでも労災や不当解雇に関する対応実績が豊富にございます。
労災は行政からの紹介で労災認定のサポートを行ったり、裁判まで発展した案件にも対応したりしています。
不当解雇は適切な水準の金銭的補償を受けられるよう、ご要望に応じた交渉対応が可能です。
相談者さまの労働者としての権利を守るべく、法的な見通しを元に毅然とした態度で交渉に臨みます。

【3】交渉解決を心がけ、早期解決を目指す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
必要に応じて労働審判も視野に入れて、交渉で解決できるよう心がけております。
個人でも企業と交渉することはできますが、これまでの使役関係が影響して、対等な立場で話しあえることはさほど多くありません。
弁護士が介入することで、相手方にも本気の姿勢が伝わり、さらには協議の場においても、被害者さまの主張を法的根拠に基づいて交渉できます。
さまざまな交渉の場を戦い抜いた経験を活かし、早期解決の実現を図ります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「会社から突然解雇を告げられた」
「退職届を自主的に出すように、強要されている」
「未払いの残業代を会社に払ってほしいが、話し合いに応じてくれない」
「勤務中の怪我なのに、会社が対応してくれない」
「未払い残業代を払ってほしいが、在職中なので穏便に済ませたい」
「会社都合の退職を自主都合の退職にするよう言われている」

当事務所は初回相談30分まで無料で対応しております。
事前予約いただければ休日や夜間の面談も対応できますので、お気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式なご依頼(委任契約)
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7586-6556
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。