白井 弘昭弁護士のアイコン画像
しらい ひろあき
白井 弘昭弁護士
山口央法律事務所
上前津駅
愛知県名古屋市中区上前津2-10-24 福信ビル2A号室
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

※休日・夜間面談は必要に応じて対応しております。※分割払いはご相談内容によっては対応可能です。※法テラスを利用しての受任は、事案の難易度、成功の可能性等に鑑み、受任可能と判断したときのみになります。

相続・遺言での強み | 白井 弘昭弁護士 山口央法律事務所

【上前津駅3分】【初回相談無料】感情的になりがちな親族間の問題でも、法的根拠に基づいた公平な解決を目指します。「遺言書作成・終活サポートもお任せ/依頼者さまの想いを大切に、次世代への円滑な財産承継をお手伝いします」【休日・夜間相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】幅広い相談のお悩みを解決へ導く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題は、家族関係や財産状況によって一つひとつ異なります。
私はこれまでに遺産分割のもめごとから遺留分侵害の問題まで、さまざまなケースに対応してきました

「親族が勝手に預金を引き出していた」「相続財産の隠匿があった」など、複雑な事例も多数解決へ導いています。
感情的になりがちな親族間の問題でも、法的根拠に基づいた公平な解決を目指すので、ぜひご相談ください。

【2】遺言書作成/終活サポートもお任せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大切な財産を次の世代に適切に引き継ぐためには、事前の準備が重要です。
公正証書遺言の作成から自筆証書遺言の保管まで、あなたの意思を確実に伝えるサポートをするので、私とともに万全な準備を進めましょう。
成年後見制度の活用や家族信託の設計など、認知症に備えた財産管理の方法も含め、将来に向けた不安を解消する終活プランをご提案します。
依頼者さまの想いを大切に、次世代への円滑な財産承継をお手伝いします。

【3】病院・施設・ご自宅への出張相談も対応可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
体調や介護の都合でご来所が難しい方のために、病院や介護施設への出張相談も承っております。
また、高齢者の方やそのご家族の負担を少しでも軽減するため、ご自宅への訪問も可能です。
遺産分割や遺言書作成は、体調が優れないときこそ迅速な対応が求められます。
時間的制約がある場合でも柔軟に対応し、依頼者様の状況に合わせた相談環境を整え臨機応変に対応いたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「親の遺産について兄弟間で話し合いがまとまらない」
「自宅の土地建物を相続したが、親族が勝手に使用している」
「預金の一部が相続前に引き出されていることが判明した」
「認知症の親の財産管理について、今から備えておきたい」
「子どもや孫に財産をスムーズに引き継ぐための方法を知りたい」
「自分の意思を確実に伝える遺言書の作り方について、相談したい」

どのようなご事情でも、まずはお気軽にご相談ください。
あなたの状況に合わせた最適な解決策を、一緒に考えていきます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉
  • 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話でお問い合わせ
050-7587-3574
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。