やすい あんな
安井 杏奈弁護士
鴻和法律事務所
赤坂駅
福岡県福岡市中央区赤坂1-15-33 ダイアビル福岡赤坂401
離婚・男女問題での強み | 安井 杏奈弁護士 鴻和法律事務所
【🆓初回相談無料】離婚協議や調停、慰謝料請求(増額・減額)、財産分与、親権など【男女ともに対応可】丁寧な対応&ヒアリングで、納得感ある解決を心がけます。まずはお問い合わせください【赤坂駅2分/休日相談OK】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】性別問わず実績豊富◎多角的にアドバイスします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士になって以来、男女両方の立場より離婚問題と向き合ってまいりました。
「妻・夫は何を考えているのか」
「どのようなことを言い出してきそうか」
といった視点も踏まえ、より状況に合わせたアドバイスをいたします。
女性側との話し合いの経験も豊富ですので、女性目線も踏まえたアドバイスが可能です。
知らず知らずのうちに相手方に一方的に有利な条件での離婚に至らないよう、お早めにお問い合わせください。
【2】後悔しない!将来の決め事は弁護士に相談を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財産分与や養育費、親権、面会交流など、離婚する際にはさまざまなことを決めなければなりません。
将来を見据え、取り決めごとを漏れなく決めておかないと、離婚自体を後悔したり、将来相手とトラブルになったりするおそれがあります。
弁護士にご相談いただくことで、感情を少しでも抑えられ、冷静に判断することができます。
依頼者さまのご希望を丁寧にヒアリングし、代理して相手方と話し合いさせていただきます。
【3】初回相談無料/まずはお電話ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚問題は今後の生活にも関わる問題ですので、弁護士費用が心配な方もいるでしょう。
当事務所では、離婚問題に悩まれている方が少しでも早いタイミングでご相談いただけるよう、初回相談は無料で対応しております。
初回相談では現在のご状況とご要望を伺い、当事務所の報酬規定を基準に相談者さまの経済状況に応じて、弁護士費用を算出いたします。
面談時に費用等については十分に説明いたしますので、まずは【面談】をご予約ください。
【4】慰謝料減額交渉もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相手方に慰謝料を請求された場合、弁護士にご相談いただくことで減額できる可能性があります。
そもそも相手方は多めに慰謝料を算出していることもあり、弁護士が代理人となり交渉することで減額できることも。
相手方から慰謝料の請求書が届いてパニックになるかもしれませんが、まずはその金額が妥当なのかを検討していきましょう。
弁護士に話すことで、気持ちが落ち着き、ご安心いただけると思います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「離婚したいが、相手方が話し合いに応じてくれない」
「パートナー側の弁護士から多額の慰謝料が請求されたが、妥当な金額か知りたい」
「不倫した配偶者とその相手に慰謝料を請求したい」
「離婚後、家や車など財産がどのように分与されるのか知りたい」
「子どもの親権を獲得したい」
「夫婦仲が悪く、離婚するか、別居から始めるか迷っている」
離婚協議や調停、慰謝料の請求、財産分与、親権など離婚問題に幅広く対応しています。
男女両方の対応実績がありますので、双方の視点を活かしたアドバイスをいたします。
依頼者さまの不安に寄り添う、丁寧な対応が私の強みです。
◉不安や心配...と少しでも心にモヤモヤを感じる場合には、まずは【面談】をご予約ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃良い面だけでなく、不利な点も率直に伝えます
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は「納得感のある解決を目指し、依頼者さまと共に進むこと」を大事にしております。
たとえ法的な落とし所は決まっていても、ご本人たちの感情的な落としどころが一致していないと納得感のある解決とはいえません。
ご相談をいただいた際には、相談者さまにとっていい面だけでなく、法的な見通しや不利な点も率直にお伝えするよう心がけています。
その上で相談者さまが望んだ選択ならば、それを実現できるよう、弁護士として経験やノウハウを最大限に活用し、精一杯取り組ませていただきます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式なご依頼(委任契約)
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者