鈴木 優弁護士のアイコン画像
すずき ゆう
鈴木 優弁護士
ゆう法律事務所
北四番丁駅
宮城県仙台市青葉区上杉1-14-25 ロイヤルヒルズ上杉Ⅲ201
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • WEB面談可
注意補足

土日祝は事前予約必須

離婚・男女問題での強み | 鈴木 優弁護士 ゆう法律事務所

【北四番丁駅5分】【女性からのご依頼多数】お悩みや不安を取り除き、明るい未来を目指すためのお手伝いを。親権や養育費など離婚問題に伴う取り決めもお任せください!正しい知識で女性の立場を守ります【キッズスペース完備】【初回相談無料
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】女性の依頼者さまからの相談多数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、女性の依頼者さまからのご相談がほとんどです。
同じ女性の立場から、最善の解決策をご提案し、迅速に対応できるよう努めております。

依頼者さまによって状況はさまざまで、抱えている悩みや不安も異なります。
まずは思っていることを、お話しください。

お気持ちを重視したうえで、法的な観点からアドバイスいたします。
「すぐに離婚したいわけではない」という方は、現状どのような解決策があるか考えていきましょう。


【2】親権や養育費などの問題も解決実績多数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで離婚に伴う親権争いや養育費の請求などの解決実績が多数あります。
このようなご依頼は、私へお任せください。

また、弁護士を介せず自分で交渉を進めたいという方は、随時メールや電話でアドバイスを受けられる「バックアッププラン」がおすすめです。

<離婚バックアッププラン>
初回:3ヶ月契約で11万円(税込み)
更新:1ヶ月ごとに5万5千円(税込み)

※詳細は、ご相談時にお問い合わせください。


【3】キッズスペース完備でお子様連れでも安心
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、お子さま連れでも気軽にご利用できるように、キッズスペースを整えております。
実際に、乳児を抱えて相談に来られる方もいらっしゃいます。

お子さまを預ける場所が見つからず、タイミングを見失っている方もいるでしょう。

私も現在子育て中ですので、同じ母親としてお気持ちを十分理解できるかと思います。
お子さま連れだからといって、遠慮する必要はありません。

解決へ向けて、とことん一緒に闘っていきましょう。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「財産分与や慰謝料の取り決めをしなかったが、やっぱりきちんと決めたい」
「パートナーの暴言に苦しんでいる」
「子どもの養育費はいくら支払ってもらえるか知りたい」
「夫の不貞に対して慰謝料を請求したい」
「離婚後の面会交流について、正式に取り決めたい」

私は主に女性側の代理人として、離婚問題に伴うあらゆる法律問題に対応可能です。

よく分からないまま離婚条件に合意してしまって後悔する前に、弁護士を頼って正しい知識を得たうえで交渉を進めていきましょう。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7587-3488
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。