稲田 遼太弁護士のアイコン画像
いなだ りょうた
稲田 遼太弁護士
インテアス法律事務所
麹町駅
東京都千代田区平河町1-4-15 VORT麹町4階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

不動産・住まいでの強み | 稲田 遼太弁護士 インテアス法律事務所

【初回相談無料】【貸主・オーナー/借主どちらも対応】不動産契約・売買/立退き請求/明渡し請求など、さまざまな不動産トラブルの解決実績が豊富です。粘り強い交渉と迅速な対応で、最善の解決を目指します【麹町2分】【Web・電話相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃不動産トラブルでお困りの方へ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<貸主側/オーナー・管理会社>
「売買契約書や賃貸借契約書の作成・チェックをしてほしい」
「管理契約を見直したい」
「滞納されている家賃を回収したい」
「住民を退去・明渡しさせたい」
「家賃を増額したい」

<借主側/法人・個人>
「家賃の増額を求められた」
「賃貸物件において、急に立ち退きを迫られて困っている」
「高額な原状回復費用を請求された」

<その他>
「不動産を購入したが欠陥があった」
「相続する土地の登記がされないまま放置されてある」

上記のようなお悩みやお困りごとを中心に、不動産・住まい関連全般のご相談を承っております。
初回相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士による主な取り扱い業務
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】賃料の増額・減額請求
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居者であれば、周辺の相場などから家賃を減額したいと考えることもあるのではないでしょうか。
またオーナー側は地価の上昇などで増額を検討することもあるでしょう。
相手に話す場合、値上げや値下げの正当性を裏付ける根拠を示す必要があります。
また今後も良好な関係を築きたいのであれば、受け入れることを視野に入れるのも大事です。
これらの交渉をおひとりで行うのは難しいため、専門知識のある弁護士に依頼するのがおすすめです。

【2】不動産明渡(立退)請求・未払い賃料請求
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅や土地などの不動産は、日々の生活の根底をなすものです。
その不動産に立退きトラブルなどがあれば、そこで暮らす方にとって大きなストレスとなるでしょう。
また家賃の滞納が続くと、大きな損失になる可能性もあります。
そのような負担を速やかに解消し、被害を最小限に抑えるには、トラブルの初期の段階から弁護士にご相談いただき、適切に対応することが重要です。

【3】不動産売買・仲介などのトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・仲介手数料
・土地の境界線
・瑕疵(水漏れやシロアリ、家の傾きなど)
・設備故障
・騒音、振動 など
不動産売買や仲介でお困りの方も、ご相談ください。
これらのトラブルが発生した際には、契約書をチェックする必要があります。
トラブル解決には、難しい知識が求められますので、ぜひ不動産に精通した弁護士にご相談ください。

【4】不動産の遺産分割協議・不動産の時効取得など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続財産に土地や建物がある場合、他の相続人と分割方法や評価方法で揉めやすくなります。
高額なだけに、争点になりやすいのです。
また「名義が古いままだった」「共有名義になっている」など、名義が問題になり、思うように手続きが進まないこともあるでしょう。
「長年使用してきたので所有者になっているのではないか」など、取得時効も絡むと、問題はより複雑化します。
私にご相談いただければ、これらの点を整理し、より良い解決を目指します。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃不動産トラブルを弁護士に依頼するメリット
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】手続きや交渉を任せられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産トラブルを解決するためには、民法や借地借家法、区分所有法など、さまざまな法律を熟知している必要があります。
相手の状況や心情に寄り添いながらも、依頼者さまにとって有利になるような交渉術や裁判手続きの経験も問われます。
どのような状況であっても、依頼者さまのためにできることを追求し、簡単に諦めることなく、交渉や訴訟を粘り強く戦ってまいります。
必要に応じて他士業とも連携し、依頼者さまの損害やご不安を少しでも解消できるよう取り組んでまいります。

【2】依頼者さまにとってベストな解決を目指せる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人ひとり最適な解決策は異なります。
「徹底的に争いたい」という方もいれば、「できるだけ穏便に済ませたい」という方もいるでしょう。
状況やご要望を丁寧にお聞きしたうえで、相談者さまにとって最善の解決策を具体的にご提案いたします。
また私は、相談者さまのお話を丁寧にお聞きし、的確なアドバイスを提供できるよう、コーチング技術についても学びを深めております。
幅広い知識や知見を活かし、最善の解決のために尽力してまいります。
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉
  • 不動産契約の解除・違約金請求
  • 賃料回収

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 欠陥住宅
  • 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
  • 境界線
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
  • 建築トラブル
  • 原状回復
  • 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 告知義務違反
  • 不動産の等価交換
  • リバースモーゲージ
  • オーナーチェンジ

あなたの特徴

  • 住民・入居者・買主側
  • オーナー・売主側
  • 管理会社・組合側
電話でお問い合わせ
050-7587-2943
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。