菊地 俊邦弁護士のアイコン画像
きくち としくに
菊地 俊邦弁護士
弁護士法人北海道みらい法律事務所
東室蘭駅
北海道室蘭市東町2-27-4 セミナービル3階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可
注意補足

*無料相談に対応しています。 *ホームロイヤー契約、または顧問契約を結んだお客さまは、電話・メール等による無料相談が可能です。 *刑事事件の被害者側については法テラス利用可能です。

相続・遺言での強み | 菊地 俊邦弁護士 弁護士法人北海道みらい法律事務所

【初回無料相談対応】相続人が多い事案や共有不動産がかかわる事案など、複雑な相続のご相談にも対応可能。各相続人と誠実に向き合いながら、「納得感」のある解決を目指して尽力します【オンライン面談可】【完全個室で相談可】【東室蘭駅1分】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】相続に関する幅広いご相談に対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題は、遺言の作成から遺産分割まで、さまざまな法的手続きが必要となります。
当事務所では遺言書作成のアドバイスから、相続放棄の手続き、遺産分割協議の進め方、遺留分侵害額請求まで、相続に関するあらゆる場面でサポート可能です。
ご相談いただいた際には、相談者さまのご希望を丁寧にヒアリングし、オーダーメイドの解決方法をご提案いたします。

【2】複雑な事案も丁寧に紐解きます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続人が数十人規模になる案件や、長年放置された共有不動産の問題など、複雑な相続案件にも対応いたします。
一見解決が難しそうに思える事案でも、問題を整理し、1つひとつ着実に対応を進めていけば、きっと解決ができるはずです。
次世代に問題を残さないためにも、できるだけ早期にご相談ください。
どのような困難な問題も、解決につながるよう、全力を尽くします。

【3】「納得感」を重視し、真摯に取り組みます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題では、相談者さまをはじめ、相続人の方々の感情面にも十分な配慮が必要です。
ご相談やご依頼時には「納得感」を重視し、お話をしっかりと伺うことを大切にしています。
ご不安な点は何度でも丁寧にご説明し、相談者さまが十分に理解し、納得された上で次のステップに進むことを心がけています。
ご家族の大切な財産に関わる問題だからこそ、真摯に向き合う所存です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺言書の作成方法について専門家に相談したい」
「借金がある相続人がいるため、相続放棄を考えている」
「遺産分割の話し合いが進まず、調停も検討している」
「遺留分を侵害されており、請求方法を知りたい」
「相続人が多数おり、遺産分割の進め方に悩んでいる」
「被相続人の預貯金や不動産の調査方法を知りたい」
「相続人の一部が被相続人の貯金を使い込んでいるようだ」


休日や夜間のご相談にも柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式なご依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉
  • 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話でお問い合わせ
050-7587-4052
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。