やまかわ のりたか
山川 典孝弁護士
山川法律事務所
新宿三丁目駅
東京都新宿区 新宿2-2-7新宿KGビル5F
債権回収の事例紹介 | 山川 典孝弁護士 山川法律事務所
取扱事例1
- 債権回収代行
親類へ貸しつけた金銭の返還を求めた事例
依頼者:女性
【相談前】
甥に対して300万円を貸したが、期限になっても返済されなかったため、どのように対処したら良いかわからず悩んでいた。
【相談後】
相談時に、直ちに提訴するということで受任し、受任後速やかに提訴したところ、期日において相手方が返済の意志を示したので、2年分割で返済するということと、所有不動産に担保を設定するということで和解できた(裁判上の和解)。
【弁護士からのコメント】
返済しないなら不動産の競売も辞さないという強い姿勢で臨んだことが、比較的短い期間での返済で和解できた理由かと思います。
甥に対して300万円を貸したが、期限になっても返済されなかったため、どのように対処したら良いかわからず悩んでいた。
【相談後】
相談時に、直ちに提訴するということで受任し、受任後速やかに提訴したところ、期日において相手方が返済の意志を示したので、2年分割で返済するということと、所有不動産に担保を設定するということで和解できた(裁判上の和解)。
【弁護士からのコメント】
返済しないなら不動産の競売も辞さないという強い姿勢で臨んだことが、比較的短い期間での返済で和解できた理由かと思います。
取扱事例2
- 債権回収代行
知人にカードを使われたため、そのカード代金の返還を求めた事例
依頼者:女性
【相談前】
相談者が、従前、知人にカードを渡していたところ、160万円ほど使われてしまい、カード会社への返済もできず悩んでいた。
【相談後】
カード会社との間では、債務整理を行い、カードを使用した相手方に対しては、使用した分の返済を求めて交渉を行い、最終的に、全額分割返済することで和解ができた。
【弁護士からのコメント】
カード会社との交渉と、相手方との交渉を並行して行ったため、多少時間がかかりましたが、無事解決にいたり良かったです。
相談者が、従前、知人にカードを渡していたところ、160万円ほど使われてしまい、カード会社への返済もできず悩んでいた。
【相談後】
カード会社との間では、債務整理を行い、カードを使用した相手方に対しては、使用した分の返済を求めて交渉を行い、最終的に、全額分割返済することで和解ができた。
【弁護士からのコメント】
カード会社との交渉と、相手方との交渉を並行して行ったため、多少時間がかかりましたが、無事解決にいたり良かったです。
取扱事例3
- 債権回収代行
交際相手に対して貸しつけた金銭の返還を求めた事例
依頼者:男性
【相談前】
交際相手に対して、240万円ほど貸しつけたところ、もらったものだとして返済されず、どのように返済を求めるか悩んでいた。
【相談後】
交渉での解決が難しかったため、支払督促を申立て、その後の通常訴訟において、70万円余を分割で返済することで和解した。
【弁護士からのコメント】
訴訟においても、相手方はもらったものだとして争ったため、証人尋問まで進みましたが、裁判所から、貸金ではないかとの心証が示され、最終的に和解で解決できました。
交際相手に対して、240万円ほど貸しつけたところ、もらったものだとして返済されず、どのように返済を求めるか悩んでいた。
【相談後】
交渉での解決が難しかったため、支払督促を申立て、その後の通常訴訟において、70万円余を分割で返済することで和解した。
【弁護士からのコメント】
訴訟においても、相手方はもらったものだとして争ったため、証人尋問まで進みましたが、裁判所から、貸金ではないかとの心証が示され、最終的に和解で解決できました。