いさじ ゆうすけ
伊佐治 佑介弁護士
遠藤・伊佐治法律事務所
丸の内駅
愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル6階
離婚・男女問題での強み | 伊佐治 佑介弁護士 遠藤・伊佐治法律事務所
【電話相談OK/初回無料】累計200件の相談実績【弁護士歴10年以上】慰謝料に関する解決実績あり。お子さまを含め、将来を見据えたサポート。離婚後も安心して生活できるようアドバイスします【法テラス可】【夜間・休日の相談可】【丸の内駅2分】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「夫に不貞慰謝料を請求したい」
「高額な財産分与/慰謝料を提示されている」
「離婚したいが、何から始めればいいのかわからない」
「離婚調停でうまく意見が主張できない」
「裁判所の判決に納得がいかない」
「モラハラ/DVに耐えられず、離婚を考えている」
「親権を争っているが話がまとまらない」
離婚問題では不倫・浮気、慰謝料請求、離婚協議・調停、婚姻費用、親権、DV・モラハラなど、幅広い分野を取り扱っております。
書類作成やアドバイスのみのバックアッププランもご用意しております。
ぜひお気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】男女問題に強い事務所/累計相談数200件!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士経験10年以上。
過去にご相談を受けた男女問題は200件を超え、さまざまなケースに対応した実績があります。
男性側、女性側いずれも対応可能です。
一例として、300万円の慰謝料請求を80万円まで減額した事例もあります。
不貞に至った経緯や事実関係の分析、最新の裁判例も細かく調査して、依頼者さまにとって有利な主張ができるよう努めます。
【2】不動産が絡んだ複雑な財産分与にも強い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財産分与では、不動産が絡む複雑なケースも存在します。
たとえば、住宅ローンを残して離婚する場合、他の財産と含めて分配するなど多様な方法があります。
このような比較的解決に時間を要する案件も、他士業(税理士・司法書士・不動産業者)との連携や、金融機関との交渉を行いながらスムーズに対応できるのが強みです。
ご相談者さまのご要望を満たすよう可能な限り手を尽くしますので安心してお任せください。
【3】お子さまの将来を見据えた適切なサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚問題では、財産分与や親権など、その他のトラブルも付随して発生します。
なかでも「どちらの親についていくか」が決まる親権争いは、お子さまにとって非常に苦しい選択であり、デリケートな問題です。
ご相談者様のご要望をかなえるべく動き、かつ、お子さまがより良い環境で過ごせるよう、離婚後の生活を見据えたサポートをいたします。
【4】会社役員や経営者の離婚問題にも注力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「夫婦で会社経営をしている」
「自社の株式を、妻が保有している」
「配偶者が会社の役員に就任している」
経営者さまの離婚問題で、一番のネックになるのが財産分与です。
自社株式や不動産、退職金などが絡むため、難易度は格段に上がります。
また、配偶者を会社の役員にしている場合は、登記、社会保険の変更等の手続をしなければならない可能性もあります。
当事務所は、上記のような複雑な離婚問題の解決実績があります。
他士業との連携もあるため、ワンストップでより良い解決へと導くことができます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃気軽に相談できるバックアッププラン
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士を入れずに、自分で交渉したいという方には、随時弁護士からメールや電話でアドバイスを受けられるバックアッププランがおすすめです。
<バックアッププランの詳細>
初回:3ヶ月契約で6万6000円(税込)
更新:1ヶ月ごとに2万2000円(税込)
※ご相談・アドバイスの上限は、5回/月まで
※プラン内容の詳細は、ご相談時にお問い合わせください。
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者