藍原 義章弁護士のアイコン画像
あいはら よしあき
藍原 義章弁護士
あけぼの綜合法律事務所
立川北駅
東京都立川市曙町1-25-12 オリンピック曙町ビル7階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可
注意補足

こちらは相談予約の電話になります。お電話いただいた後、事案に即した回答をするため、事務局が事案をうかがうか、googleフォームにご回答をいただいた後、相談日時を調整させていただいております。取扱いのない分野の場合、御断りすることもありますが、ご了承ください。

労働・雇用での強み | 藍原 義章弁護士 あけぼの綜合法律事務所

【初回相談無料】【男女4人の弁護士が在籍する事務所】残業代請求/労働災害/問題社員の対応など。労働者側・使用者側どちらもご相談ください。相談内容とアドバイスをレジュメにしてお渡ししします【立川駅6分】【弁護士歴15年以上】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<使用者側>
「元従業員から未払いの残業代を請求された」
「自社の就業規則、退職金規程に問題がないかチェックしてほしい」
「不当解雇として慰謝料を請求されている」
「裁判所から突然、労働審判申立書が届いた」
「問題社員の対応方法が分からない」

<労働者側>
「長年サービス残業を強いられてきたので、残業代を請求したい」
「労災の損害賠償請求について詳しく知りたい」

労働者側・使用者側双方に対応可能です。
労働問題は長期化するほど精神的な負担がかかります。
納得のいく結果を得るためにも、ぜひ弁護士にご依頼ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】弁護士歴15年以上!双方の視点が分かる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は15年以上弁護士として活動しており、労働者側・使用者側双方の問題を多く解決してきました。
双方の視点が分かることから、「どのように交渉を進めればよいか」「相手がどう出てくるのか」など、解決までのノウハウを掴んでいます。
また私自身、問題社員に対応してきた経験がありますので、経営者さまのお気持ちもよく分かります。
複雑な事案や諦めかけていた問題も一度ご相談ください。

【2】相談内容と回答をレジュメにしてお渡し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は基本的に法律相談では、相談内容とアドバイスをレジュメにしてお渡しするようにしています。
そうすることで法律相談が終わって自宅に帰った後や、法律相談から日にちが経ったとしても、レジュメを読み直せば忘れません。
また重要な情報や今後何をすべきかが整理しやすくなり、不安や悩みを少しでも解消できます。
相談者さまが少しでも明るく、前向きに行動できるよう丁寧にサポートいたします。

【3】初回相談無料!LINEも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士に相談するのは敷居が高いと感じていらっしゃる方も多いでしょう。
当事務所は相談者さまに法律相談を身近なものとして利用してもらうため、初回相談30分無料(平日のみ)で行っています。
また事前にご予約いただければ平日夜間や休日も対応可能ですので、仕事で都合が取りにくい方も調整可能です。
受任後はLINEも対応しておりますので、相談者さまが連絡の取りやすい手段で連絡いただけます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃遠方の方にも対応できます
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ご依頼前にお越しいただく必要はありません
ご依頼前には、電話でのお問い合わせやWEB面談、弁護士が出張することも可能です。

【2】ご依頼いただく際も郵送で対応できます
弁護士委任契約書と委任状を作成する必要がありますが、郵送でやりとりすることができます。

【3】こまめな打ち合わせも可能です
ZOOM、メール、郵便、ChatWork、Lineなどの方法でご連絡します。

【4】交渉もお任せください
電話や郵便で、弁護士が関係者と交渉を進めます。

【5】訴訟も対応できます
訴訟は弁護士だけが裁判所に出頭すれば事足りるケースもあります。
また弁護士が遠隔地にある裁判所に出頭しなくても、事務所にいながら電話で裁判を進めることも可能です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃メッセージ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<使用者側>
従業員とトラブルになると、時間や費用などのコストが多くかかります。
それと同時に労働環境への悪影響、ほか従業員のモチベーションの低下、経営者自身が本業に集中できず売り上げ減少なども発生する恐れがあります。
企業の成長を止めないためにも、弁護士とともにトラブルに強い組織作りをしましょう。

<労働者側>
労災後に速やかに弁護士に依頼することで、事故の状況把握や証拠保全などのアドバイスがもらえ、労災認定の確率を上げられます。
後遺障害等級認定や会社への損害賠償請求などで有利な結果を得るためにも、ぜひ弁護士にご相談ください。
労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7587-0841
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。