もろずみ しゅん
両角 駿弁護士
弁護士法人本江法律事務所 京都オフィス
四条駅
京都府京都市下京区釘隠町255 小川京都ビル SoloTime京都 207号室
債権回収での強み | 両角 駿弁護士 弁護士法人本江法律事務所 京都オフィス
【初回相談60分無料】「徹底的に」証拠を探し、回収できる糸口を探します!住所不明の相手を突き止め、債権回収した実績もあり。未払いの売掛金、家賃滞納、制作費や開発費の支払いトラブルなど【夜間面談OK】【四条駅1分】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「徹底的に」手がかりを探します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相談者さまのご要望を実現するために、あらゆる方法を模索します。
過去には名前やお顔はわかっていても、住所が不明な場合の相手方に対して、SNSなどを通じてさまざまな手がかりを見つけて、回収を試みたケースもございます。
相手方の財産の開示でも財産相続の可能性なども検討し、回収に向けて行動を起こします。
依頼者さまの利益の最大化を一番の目的に、複数の解決策をご提案できればと考えております。
【2】内なる思いを引き出し「最善」をご提案します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーソナルな部分での「親しみやすさ」は私の特徴の一つだと思っています。
その特徴を活かし、面談の際には相談者さまの「内なる思い」を丁寧に、かつ的確に引き出すように心がけています。
そのうえで、相談者さまにとっての「最善」を一緒に考えさせてください。
法的手段だけに頼らずに、心理カウンセラーらと連携し、さまざまな角度から問題解決の選択肢をご提案します。
【3】「迅速」な対応を大切にします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債権回収では迅速な対応がとても肝要で、長期化してしまうと全額回収の可能性が低くなってしまいます。
ご相談いただいた際には債務名義の取得や財産の差し押さえ、日々のレスポンスなどスピード感を持ち、適切に対応していく所存です。
また、相手方にとっても弁護士の名前が出てくることでプレッシャーを与えることができます。
相手方の返済が滞っている場合は、できるだけお早めにご相談いただければと思います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「溜まった債権をなんとかしたい」
「何度も催促しても債権を払ってくれない」
「連絡がつかない相手の債権回収は可能か知りたい」
「強制執行で給料や口座を差し押さえて債権を回収したい」
「滞納されている家賃を回収したい」
「取引先が成果物に対する報酬を支払ってくれない」
未払いの売掛金、工事代金や売買代、家賃代、制作費や開発費など債権回収に関するご相談を幅広く承っております。
経営にも関わってくる問題ですので、お早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃「支払いできない」を防ぎ「確実な回収」へ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債権回収は放置しておいてもいいことはございません。
原則5年を経過してしまえば、債務の支払う義務がなくなってしまいます。
つまりは早めに対応しなければ、その債権の回収を実現することが難しくなるということです。
時効以外にも相手方が倒産してしまったなど、さまざまな理由によって支払いができない場合もあります。
債務をしっかりと回収するためにも弁護士へお早めにご相談ください。
ご相談いただくことで、時効の完成を阻止するなどあらゆる方法を模索して早期の解決、全額回収を目指していければと思います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決できるか知りたい方もご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・初回面談60分無料
・電話相談無料
初回面談の際には、依頼者さまのご希望が実現できるのかどうか、見通しをご説明します。
「弁護士に依頼すべきか判断できない」という方もお気軽にお問い合わせください。
債権回収分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 売掛金回収
- 債権回収代行
- 強制執行・差押え
- 仮差押え・仮処分
- 遅延損害金
- 債権回収時効の延長・リセット
- 催告書・内容証明の送付
- 相手(債務者)の所在・財産調査
- 少額訴訟の相談・依頼
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
相手の特徴
- 連帯保証人
- 債務者の相続人
- 音信不通・行方不明の相手
その他の状況
- 契約書・借用書なし
回収すべき額
- 140万円以下
- 140万円超