はまだ ひろし
浜田 宏弁護士
浜田法律事務所
博多駅
福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル5階
インターネットでの強み | 浜田 宏弁護士 浜田法律事務所
インターネット問題に強い弁護士をお探しですか?【知財ネット・九州IT法研究会】【弁護士歴18年以上】削除請求/損害賠償請求/刑事告訴などお任せください。【電話お問い合わせ可】【JR・地下鉄博多駅1分】【夜間・休日相談可能】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<個人>
「ネット上で誹謗中傷されて困っている」
「損害賠償を請求したい」
「個人名を晒され、ひどい書き込みをされた」
「悪質なコメントが消えない」
「SNSでありもしないことを書かれ、学校や職場に行けなくなってしまった」
<個人事業主・法人>
「SNSでお店について事実とは異なる書き込みがされている」
「事実無根の情報が拡散され、売上が著しく下がった」
インターネットやSNSの普及により、悪質な情報は一気に広がります。
誹謗中傷・名誉毀損・個人情報の晒し行為などの被害を受けた際は、お早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】迅速に手続きを進め早期解決へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットトラブルに巻き込まれた際、まず何からはじめればよいのか分からない方が多いでしょう。
削除依頼にしても、各サイトによって方法は異なるため、リサーチが素早くできないと解決に時間がかかってしまいます。
また削除依頼にはサイトの管理人や運営会社とのやり取りが必要になったり、書類が必要だったりと、手間もかかります。
ご依頼いただければ、そういった手続きを素早く進め、迅速な解決を目指します。
【2】弁護士歴18年以上の豊富な経験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年に弁護士登録し、18年以上弁護士として活動しております。
私は知財分野に注力する弁護士の全国組織である「弁護士知財ネット」に加入し、インターネットを中心とする問題に取り組む弁護士研究会「九州IT法研究会」にも参加しております。
これまで知財事案やインターネット問題事案に関するご依頼を多く受けており、豊富なノウハウがございます。
「弁護士に依頼して解決するのか」と不安な方も、まずは一度ご相談ください。
【3】平日夜間・土日も対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は事前にご予約をいただければ、平日夜間や土日の法律相談にも対応可能です。
「平日は仕事があって事務所に行けない」といった人も遠慮なくご相談いただけます。
また「交渉が進んだ」「解決の糸口が見えた」など、事件解決への進捗があった際には、都度メールや電話などでご連絡いたします。
積極的にアクションを起こし、迅速に解決へと進めてまいりますので、安心してお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃被害が広がる前にご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士に依頼する最大のメリットは、一気通貫したサポートが受けられることです。
インターネットやSNSが普及している現代では、インターネット上に一度書き込まれた情報は、想像以上に早いスピードで拡散されます。
ひとつのメディアに限らず、まとめサイトやTwitterなど、複数のメディアにも拡散されることがあり、それぞれ個別に削除請求しなくてはいけません。
ご相談いただければ、削除請求や犯人の特定、慰謝料請求、刑事告訴など、一本化して対応いたします。
二次被害、三次被害と広がる前に、お早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃対応できるサイトの一例
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・爆サイ
・2ちゃんねる
・5ちゃんねる
・googleマップ口コミ
・SNS(Twitter、Instagram、YouTube、Facebook など)
上記に含まれていないサイトに関しても幅広く対応しておりますので、まずはご相談ください。
インターネット分野での相談内容
事件の種類(ビジネス)
- 著作権侵害
- 不正アクセス被害
- 風評被害・営業妨害
- 肖像権侵害
- 商標権侵害
事件の種類
- 誹謗中傷
- 名誉毀損
- 子どものネットいじめ問題
- ネット上の個人特定被害
- リベンジポルノ
相談・依頼したい内容
- 個人情報削除
- 発信者情報開示
- ネット炎上対策・対応
- 訴訟・損害賠償請求
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
- 被害者
- 加害者