北田 海人弁護士のアイコン画像
きただ かいと
北田 海人弁護士
弁護士法人富士パートナーズ 富士パートナーズ法律事務所
京都市役所前駅
京都府京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル10階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • WEB面談可
注意補足

※初回電話相談は無料です。

インタビュー | 北田 海人弁護士 弁護士法人富士パートナーズ 富士パートナーズ法律事務所

「最善かつ正当な利益を実現する」依頼者ファーストを信念に掲げる弁護士。敷居が高い存在ではなく些細な相談にも真摯に向き合います。

持ち前の情熱で幅広い分野の事案を数多く解決してきた北田 海人(きただ かいと)弁護士。
どんな相談でも柔軟に対応し、事務所の理念でもある「最善かつ正当な利益を実現する」ために、日々全力でご依頼者様と向き合っています。
弁護士への敷居が高いと感じる人が多くいる中で、気軽に相談できる存在になりたいと語る、北田先生のキャリアや信念についてお話を伺いました。

01 弁護士を目指したきっかけ

検察官志望から、インターン先での出会いをきっかけに弁護士へ

――弁護士はいつ頃から目指されたのですか?

昔から法律関係の仕事には興味があって、最初は検察官になりたいと思っていました。
そんな中、大学院の授業で今まで触れてこなかった分野の会社法や租税法を学ぶうちに、法律は思っていたより生活の身近にある存在なのだと気づきました。
そのほか、インターンの一環として法律事務所でお世話になったのですが、弁護士の方々と関わるようになってからは、弁護士になろうと考えていましたね。


――そこから弁護士になって、現在の事務所を選ばれたきっかけを教えてください。

インターンや司法修習生としていろんな分野の案件を見ていく中で、企業法務専門の弁護士としてではなく、より多くの事案に関わりながら弁護士としての経験を積みたいと思うようになりました。

インターンでお世話になった富士パートナー法律事務所は、特定の分野に限らずさまざまな事案を扱っていました。
この事務所ならば自分の望む経験が積めると思い、ここで弁護士生活をスタートしました。

富士パートナー法律事務所は人間関係が良く、多分野の案件を先生方と共同で担当できる環境です。
弁護士としてのスキルを高めながら、充実した毎日を過ごしています。

02 弁護士としての強み

法務部のない中小企業や言葉の壁がある外国人など、どんな相談にも情熱を持って対応

――弁護士としての北田先生の強みについて聞かせてください。

私は、特定の分野だけに特化した弁護士ではなく、あらゆる問題を柔軟に解決する法律家というスタンスを貫いています。
法律で解決できるかわからない些細な相談でも、常に門戸を開けてニーズに合わせた解決方法を追求しています。

たとえば、私は中小企業・個人事業主向けの企業法務に関するご相談をいただく機会が多くあります。
中小企業や個人事業主の方々は、大きな会社と違って法務部を設置する余裕がなかったり人材がいなかったりすることが少なくありません。
そのことが影響して、法的な手続きが後手に回ることや争いが起こった際に立場が弱くなってしまう場合がありますよね。

ですが、弁護士へ気軽に相談できる環境さえあれば、中小企業や個人事業主といった立場の方でも安心して事業に集中できます。
私は企業規模の大きさや立場の違いなどは全く関係なく、いつでもどんな事案でも情熱を持って取り組んでいます。

また、私は幼い頃、アメリカで育った経験から英語を生かして、海外の方からのご相談も承っています。
仮に、海外の方が日本で起きた問題に巻き込まれたり悩んでしまったりした際、英語しか話せないばかりに泣き寝入りせざるを得ない状況も少なくないと考えています。

そんな辛い状況で悩んでいる方に私は手を差し伸べたい。
私にご相談いただければ、言語の壁で諦めてしまう必要はなくなると強く訴えたいですね。

03 これまでの解決実績

企業法務も「人と人生」を意識。柔軟な思考で依頼者にとって最善な解決方法へ導く

――これまで解決してきた事案のエピソードや印象に残っている事案について教えてください。

借金を抱えている方からのご相談がとても印象に残っています。
その方は自分で借金を作ったのではなく、知らない間に知人の連帯保証人になっており、知人が返済しなかったことで責任を背負わされてしまっていました。
自分で作ったわけでもないことから、この先どうして良いかわからず、藁にもすがる思いでご相談に来られました。

連帯保証人など借金を背負わされたケースでは、
訴訟を起こして、自分の責任ではないと主張することもできます。
しかし、訴訟は判決までにかなりの時間を要しますし、高い裁判費用をかけても勝つかどうかわからないだけでなく、お金が返ってくる保証もありません。

そこで私は、自己破産を提案しました。不確実な未来のために訴訟を起こして、さらなる負担やストレスを抱えるより、もっとも早く借金から解放され新たな生活を築いていくための解決策が最善だと考えました。
ほかにも、少年事件や交通事故、相続、離婚問題など、さまざまなご相談をご依頼者様の最善の利益を追求しながら解決に導いています。


――中小企業・個人事業主の法務関連の事案ではどのような実績がございますか?

よくあるのは、従業員の雇用・解雇の問題や、ハラスメントに関するご相談ですね。
大手の企業であれば、社内の法務部や顧問弁護士を通して解決することもできますが、中小企業ではそうはいかないことも少なくありません。

私は、企業側と当事者(労働者)の負担が少なくなるよう、迅速かつお互いが最善の利益を得るために全力で対応しています。
企業法務は一見、個人の生活との関わりが希薄に感じてしまいがちですが、ビジネスはすべての人の人生と密接に関わっています。

個人の仕事が脅かされれば生活に支障をきたしますし、企業の不利益は労働者の待遇に影響を与えますよね。
今後もさまざまな分野のご相談を受けていきたいと考えていますが、企業法務にも力を入れて取り組んでいきます。

04 これからの展望

法律を駆使し、相談者の安心できる未来を提案。気軽に相談できる存在へ

――先生にとって法律とはどのようなものですか?

法律はあくまで解決のための1つのツールですね。もちろん、ほとんどの事案は法律を用いて解決していきますが、法律を活用するだけではご依頼者様の最善の利益を追求できるとは思っていません。

私にも実務で使ったことがない法律はありますし、関わったことがない事案も多くあるでしょう。
しかし、そもそもご依頼者様は、日常生活で法律に触れる機会がなく、全く知らない方も多くいらっしゃいます。
相談に来られた時には、不安や恐怖を抱えていることも少なくありません。

私は、ご依頼者様に安心して帰っていただくために、上手に法律を活用し無数にある解決策から最善の答えを導き出すのが弁護士としての使命だと考えています。

――今後目指していく弁護士像を教えてください。

気軽に相談したいと思ってもらえる弁護士になりたいですね。
ほとんどの人にとって、弁護士への相談は敷居が高いと感じていますよね。
「弁護士に相談すべき問題なのかわからない」「些細な悩みだと話を聞いてもらえない」といった不安から、何か大きな問題が起こってしまうまで我慢している人が多いと思います。
私はそんな弁護士の敷居を払拭して、誰でも気軽に些細なことでも相談できる存在になりたいです。

弁護士に相談される方の多くの問題は、実は事が大きくなるまえに相談していただければ、早く解決できる場合もあります。
ですので、何か起こってからではなく、少しでも悩みや不安などを抱えている段階で、予防的に弁護士を活用していただきたいと考えています。

たとえば、中小企業や個人事業主の方であれば、私を会社の法務部のような存在として思っていただければ嬉しいです。
サポート役・アドバイザーといった立場でも構いませんので、法的な問題は何でもお受けします。
まずは、「法的な問題なのかな」「相談しても問題ないのかな」と思いとどまらず、気軽にご相談ください。
電話でお問い合わせ
050-7586-1991
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。