田中 貴大弁護士のアイコン画像
たなか たかひろ
田中 貴大弁護士
銀座銀中通り法律事務所
銀座駅
東京都中央区銀座8-18-4 東銀座ビル5階B
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • WEB面談可
注意補足

お電話やZOOMによるご相談も承ります。遠方の方でもどうぞ遠慮なくお問合せください。

相続・遺言での強み | 田中 貴大弁護士 銀座銀中通り法律事務所

【東銀座駅3分】相続放棄/遺言/遺産分割など、あらゆる相続のトラブルを扱っております。【夜間・土日祝対応可能】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺産をめぐって兄弟間で揉めているので、早く終わらせたい」
「遺産がどれくらい残されたのかが分からない」
「相続にまつわる手続をすべてお任せしたい」
「親族間の話し合いに参加するのが、精神的に負担」
「相続された借金を放棄したい」
「不動産を相続されたが年季が入っており相続されたくない」
「相続税の申告に不備が見つかり税務調査されないか不安」

近年、相続問題の問い合わせが増えています。
なかでも、直接の話し合いを避けたいというご依頼が多いと感じています。
相続問題は、一歩間違えると「争続」になると言われるように、非常に繊細な問題です。
速やかに対処を心がけ、円満かつ早期の解決を目指します。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】相続放棄のお悩みはすべてお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
亡くなった方が「身内に秘密裏に借金をしていた」というケースはよくあります。
相続した借金は相続放棄が可能ですが、債務があることが判明してから3ヶ月以内に手続きを行う必要があります。
場合によっては、全く縁のない親族から予期せぬ財産を相続する場合もあります。
ご家族が亡くなった際は、親族関係の確認も必要になります。
期限を過ぎてしまった場合でも、まずはご相談ください。

【2】相続人同士でのトラブルを予防
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事者同士の話し合いはしばしば主張が対立し、解決が難しい傾向にあります。
しかし、弁護士を介入させることで法的見解を取り入れた話し合いの進行が可能です。
直接の対話では感情的になりがちですが、弁護士の介入により冷静に相手の意見を受け止めることができます。
単に遺産を分割するだけでなく、より良い解決策を模索し、双方が納得のいく結果を目指します。

【3】精神的ストレスを軽減できます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続トラブルはご自身で解決しようとされる方も多いです。
しかし、実際に進めてみると会ったことのない親族が現れたり、関係の良くない親族と話し合いをしたりすることになります。
また、関係がよかった親族とも、相続をきっかけに疎遠になったというのはよくある話です。
親族関係を守るため、精神的に負担を抱えないためにも弁護士への相談をおすすめします。


相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話で面談予約
050-7587-5117
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。