こばやし こうた
小林 航太弁護士
法律事務所ストレングス
横浜駅
神奈川県横浜市西区岡野1-12-18 ペレネAi 301
不動産・住まいでの強み | 小林 航太弁護士 法律事務所ストレングス
【JR横浜駅7分】【初回無料】不動産会社との顧問契約経験あり。家賃を長期間払っていない入居者にも、迅速な支払いをしてもらえるよう徹底的に交渉します。立ち退きや物件の欠陥にまつわるトラブルも対応【個室対応】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「家賃の未納が続く入居者に退居してほしい」
「未払いの家賃を回収したい」
「賃貸借契約書の作成やチェックをお願いしたい」
「物件を建てたが欠陥がありトラブルに発展している」
「立ち退きに応じない入居者がいて困っている」
不動産にまつわるトラブルは金額も大きく、解決までに時間も手間もかかります。
私はオーナー様がスムーズに不動産を運営できるよう、幅広い案件を解決に導いた経験を活かし、フットワーク軽くご対応いたします。
初回相談は無料のため、お気軽にお問い合わせください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】交渉から訴訟まで、徹底的に闘います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家賃を払わないにもかかわらず物件から出て行かないなど、相手方の不当な行動により問題を抱えている不動産オーナーの方は少なくありません。
私はそういった方の味方として、相手方との交渉、法的な手続き、訴訟など一括して代行いたします。
誤った主張をする相手とは徹底的に闘い、依頼者さまの権利が認められるよう尽力します。
また、必要に応じて現地まで足を運ぶこともいといません。
しっかりと情報収集をして、交渉や裁判の準備に努めます。
【2】不動産会社の顧問契約の実績多数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はこれまで、複数の不動産会社と顧問契約を結んできました。
そのため物件にまつわる法律はもちろん、業界の知識や慣習なども理解しています。
「他の弁護士に相談したが、うまく話が伝わらない」という方も、私は専門知識をもとにお伺いできますので、ぜひご相談ください。
また、今後に向けて長期的な契約をご検討の方も、顧問契約という形でご対応いたします。
【3】skype・LINEも活用し、気軽にご相談可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、依頼者さまが「今、いったいどうなっているのか」と不安を抱かないよう、常に密に連絡を取り「報連相」を欠かしません。
少しでも気になることがあれば、お問い合わせください。
お電話の折り返しやメールのご返信は、その日のうちにできるよう心掛けています。
また、当事務所ではskypeやLINEを活用したご相談を承っています。
子育てやお仕事が忙しい方は、オンラインでの面談をお気軽にご利用ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃初回相談無料!平日・土曜は20時まで
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家賃を長期間滞納している入居者も、弁護士が介入することによりすぐに支払うケースは多々あります。
また、弁護士がいれば法的手続きへの移行もスムーズです。
オーナーの方の手間や精神的な負担を軽減できますので、ご相談ください。
当事務所では初回相談は無料で、平日・土曜は20時までご相談を受け付けています。
何かお困りのことがあれば「これは弁護士に相談するべき内容か」など悩まず、お気軽にお問い合わせください。
現状をヒアリングし、どのような対応策がとれるかわかりやすくご説明します。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃略歴
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年 3月 栄光学園高等学校 卒業
2012年 3月 東京大学法学部 卒業
2016年 3月 首都大学東京法科大学院 修了(首席)
2016年 9月 司法試験合格
2017年12月 弁護士登録(第70期)、弁護士法人小嶋総合法律事務所入所
2019年 7月 法律事務所ストレングス設立に至る
不動産・住まい分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 明渡し・立退交渉
- 地代・家賃交渉
- 不動産契約の解除・違約金請求
- 賃料回収
問題・争点の種類
- 借地権譲渡
- 欠陥住宅
- 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
- 境界線
- 不動産賃貸借契約
- 定期借家契約
- サブリース・転貸借
- 不動産売買契約
- 建築トラブル
- 原状回復
- 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
- 告知義務違反
- 不動産の等価交換
- リバースモーゲージ
- オーナーチェンジ
あなたの特徴
- 住民・入居者・買主側
- オーナー・売主側
- 管理会社・組合側