福永 寛一弁護士のアイコン画像
ふくなが ひろかず
福永 寛一弁護士
弁護士法人市民総合法律事務所
高見橋駅
鹿児島県鹿児島市西田1-5-1 鹿児島高見橋ビル8階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
注意補足

「ココナラを見た」という方は、初回面談無料で対応可能です。まずはお電話で5分ほどご相談の概要をうかがい、面談の予約についてご案内いたします。土日祝日の相談も対応可能です。

交通事故での強み | 福永 寛一弁護士 弁護士法人市民総合法律事務所

「死亡事故のご相談に強い」【初回面談無料】【鹿児島中央駅3分】「豊富な実績・交通事故関連の幅広い知識と経験」依頼者の希望に沿った交渉で納得いく解決へ【弁護士特約対応】【休日夜間相談可】高圧的な保険会社の対応もします!
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「事故で大切な家族を失った」
「事故で重大な後遺症が残ってしまった」
「後遺障害等級の認定に納得がいかない」
「保険会社から提示された金額が安すぎる」
「賠償金の額に納得がいかない」
「保険会社との交渉に自信がない」
「治療費の打ち切りにどう対処すればよいか」

被害に遭われて辛い思いをした方は、保険会社のいいなりになってはいけません。
きちんと正当な権利を主張して、適切な金額の賠償金を受け取りましょう。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士に依頼するメリット
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】精神的・時間的ストレスから解放される
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故では保険会社と粘り強く交渉したり、診断書に関して医師に働きかけたりと、さまざまなことをおこなう必要があります。
これら手間のかかる手続きはすべて弁護士に任せてしまうことで、精神的・時間的ストレスから解放されます。
特に後遺障害の認定に有利な診断書の作成は、交通事故に詳しい弁護士でないと難しいので、自分一人で抱え込まず弁護士に相談するのがおすすめです。

【2】高圧的な保険会社の対応をしてもらえる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社は加害者の味方になるため、被害者に高圧的な態度で接することも多いです。
事故に遭われたショックでただでさえ辛いなか、保険会社の高圧的な態度に滅入ってしまい、安い賠償金で泣き寝入りしてしまう方も少なくありません。
そんなとき弁護士がいれば保険会社と対等に交渉できるので、保険会社の言いなりにならずきちんと被害者側の権利を主張できます。

【3】慰謝料の増額交渉が可能になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社の提示してくる示談金は、裁判所の基準を大きく下回る場合がほとんどです。
しかし弁護士でなければどのくらいの金額が相場なのかもわからないので、提示された金額で示談を受け入れてしまう方もいます。
弁護士が付いていれば慰謝料の増額交渉が可能であり、実際に増額交渉によって数百万単位で慰謝料が増額したという事例も少なくありません。

【4】依頼者の希望に沿った交渉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士は依頼者さまから丁寧にヒアリングをしたうえで方針を決めるので、きちんと納得いただいたうえで手続きを進めます。
弁護士に対して意見を言いづらいと思う必要はないので、不安な点や心配なことは何でも聞いていただいて構いません。
弁護士の仕事は依頼者さまがもっとも満足いく結果を導くことなので、思ったことは何でも素直にお話しください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】小学生の男の子が交通事故にあった事例


※上記の詳細は、私の「解決事例ページ」をご覧ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】スピード対応を大事にしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賠償金がいくらになるのか、後遺障害の等級認定はされるのかといった不安な気持ちは、少しでも早く取り除きたいでしょう。
私はご依頼をいただいたら、できる限り迅速な対応での問題解決を目指しています。
早期に不安を解消したいという方は、ぜひ私にご相談ください。


【2】交通事故関連の幅広い知識と経験あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
死亡事故に後遺障害、過失割合の交渉など、交通事故関連の幅広い知識と経験を生かして問題解決にあたります。
交通事故は法的な知識だけでなくこの分野特有の経験やノウハウが必要なので、きちんと実績ある弁護士に依頼することをおすすめします。
私はこれまで多くのご相談を受け、問題を解決してきた実績もあるので、交通事故に関しては安心して私にお任せください。


【3】丁寧な説明で納得の解決へ導く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「弁護士に相談すると難しい話をされるのではないか」
「自分の意見を聞いてもらえるか不安」
そのように考える方もいますが、私は依頼者さまに丁寧な説明をしたうえで納得のいく解決へと導くので、心配はいりません。
わからないことがあったらその都度聞いていただければ、きちんとご説明いたします。


【4】弁護士特約の対応ができます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士へのご相談では、弁護士費用特約を活用すれば弁護士費用の負担が大きく軽減されます。
弁護士費用特約とは、交通事故被害者の弁護士費用を保険会社が負担する制度です。
家族の加入する保険で使える場合もあるので、必ずチェックしてください。
弁護士費用特約でのご相談もぜひ承ります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃法律相談料・着手金は無料です
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○法律相談料 無料

○着手金 無料

○報酬金
弁護士特約 なし
賠償額の 15%

弁護士特約 あり
原則自己負担なし
・賠償額が 300 万円以下の場合
=賠償額の 26.4%
・賠償額が 300 万円以上 3,000 万円以下の場合
=賠償額の 16.5%+29.7万円
・賠償額が 3,000 万円以上 3 億円以下の場合
=賠償額の 9.9%+227.7万円

 ※実費分として、交通費や収入印紙代などが別途かかります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃死亡事故のご相談に強い
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事故で身近な人を失った悲しみは計り知れません。
私はそんな方の気持ちを少しでも救いたいと思い、死亡事故のご相談には特に力を入れています。
辛い気持ち、悔しい思いをぜひ私に打ち明けてください。
豊富な経験と実績をもとに、保険会社と交渉して適切な額の賠償金を勝ち取ります。
弁護士が入ることで、交渉が有利に進んで賠償金が格段に上がることはほぼ間違いありません。
私もみなさんと痛みを共有し、ともに戦いますので、一人でも多くの方に私の力を頼っていただきたいと思っています。
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7587-0467
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。