すえやす りくと
末安 陸斗弁護士
弁護士法人自由 城野法律事務所
城野駅
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目8番1号
交通事故での強み | 末安 陸斗弁護士 弁護士法人自由 城野法律事務所
【初回相談30分無料】【電話・Web相談可】【LINE相談も◎】被害者側、加害者側の双方に対応しております。保険会社との対応、損害賠償請求、休業損害など、お困りの方はぜひご相談ください。相談者さまにとって最善の解決を目指します。
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】実績年間30件以上!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は年間30件以上のご依頼を受けており、豊富な経験から培った独自の解決ノウハウを有しています。
保険会社との示談交渉、慰謝料の増額、適切な後遺障害等級認定、治療費打ち切りなど、ぜひお任せください。
また、弁護士へ依頼する費用が気になる方は、「弁護費用特約」がおすすめです。
弁護費用特約は保険会社が弁護士費用を負担してくれる特約であり、ほとんどの場合で手出し無く、弁護士費用を賄うことが出来ます。
【2】加害者側の弁護もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故は、加害者側にとってもつらく苦しいものです。
加害者になると行政処分を下され、場合によって刑事罰が適用される可能性もあります。
重い刑事罰が適用されると、これからの人生が悪い方向に大きく変わってしまうこともあります。
罰金や懲役などの刑事罰を軽くするためにも、弁護士にご相談ください。
状況に応じて被害者との示談や裁判手続きなどを行い、相談者さまが少しでも早く元の生活に戻れるよう支援いたします。
【3】LINEにて気軽にご相談いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は相談者さまが気軽にご相談できる対応体制を整えております。
初回相談は30分無料で実施しており、初回相談時には今後の流れや事件の見通し、弁護士費用について丁寧に説明いたします。
ご連絡手段は、電話のほかに『LINE』でも可能です。
プロフィールにあるLINEのQRコードから、気軽にご連絡ください。
また事前にご予約いただければ、休日や夜間での法律相談も可能です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「交通事故に遭ったが、何をどうすればいいかわからない」
「相手方の保険会社から提示された示談案が妥当か分からない」
「保険会社の担当者の対応に不満を感じる」
「後遺症が認められているけれど、等級が適正かどうかを知りたい」
「治療費打ち切りの話をされた」
「交通事故の交渉をすべて委託して、じっくり治療に専念したい」
「弁護士に依頼した場合、現在の示談案からどの程度増額の見込みがあるか」
交通事故を弁護士に依頼することで、保険会社との交渉を任せられ、慰謝料アップに期待できます。
お早めにご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃交通事故に遭ったら早めにご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故に遭うことは、一生のなかでも滅多にありません。
そのため、「保険会社との対応が分からない」「治療費打ち切りにあった」など、さまざまな場面で対応に迷うでしょう。
相談者さまにとって少しでも有利な結果を得るには、できる限り早いタイミングで弁護士に依頼することが大切です。
弁護士に依頼することで、慰謝料や休業損害を増額できる可能性があります。
示談金を早めに受け取れる制度もお伝えできるので、交通事故に遭ったらお早めに弁護士にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話・メール・LINEにてお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話やメール、LINEで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】むち打ちにて後遺障害認定がされた事例
【2】保険会社から提示された過失割合より有利になった事例
【3】無職であるが、休業損害が認められた事例
※上記の詳細は、私の「事例紹介ページ」をご覧ください。
交通事故分野での相談内容
事故の特徴
- 死亡事故
- 人身事故
- 物損事故
- 自転車事故
- バイク事故
- 自動車事故
- 単独事故
相談・依頼したい内容
- 過失割合の交渉
- 慰謝料請求
- 損害賠償請求
- 早期解決に向けた示談
- 休業損害請求
- 逸失利益請求
- 後遺障害認定
- 後遺障害等級の異議申立
- 保険会社との交渉
- 通院頻度・治療費の基準
- 弁護士費用特約の使い方
- 業務中事故の使用者責任追求
あなたの特徴
- 被害者
- 加害者
- 子ども
- 配達員・業務中の従業員
人身被害状況
- むち打ち被害
- 骨折被害
- 後遺症被害