うさみ たくや
宇佐美 卓也弁護士
うさみ法律事務所
丸の内駅
愛知県名古屋市中区丸の内2-8-11 セブン丸の内3階
離婚・男女問題での強み | 宇佐美 卓也弁護士 うさみ法律事務所
【市営丸の内駅5分】【初回無料面談】離婚、不貞慰謝料、DV、養育費。離婚に伴う「困った」に経験と実績で全力でご対応いたします。法テラスも可能です!ナーバスな問題だからこそ、心に寄り添います。話しやすい弁護士です。まずはお気軽にご相談を!
┃◆┃こんな弁護士・事務所です
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・弁護士歴・弁護士歴10年以上
・話しやすい弁護士です
・支払い方法は柔軟に対応いたしますのでご安心を
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「夫の行方が何年もわからないが離婚は可能か」
「妻が子どもを連れて実家へ。取り戻せるのか」
「離婚時に養育費の取り決めをしていなかった。今からでも請求可能か」
「再婚したら養育費は減らされるのか」
「離婚」が頭をよぎったら、まずご相談ください。
するしないの前に、どうなるのかを知っておくだけでも心の余裕が生まれ、モヤモヤが解消されると思います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】多種多様な対応実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚と一口にいっても、内容はさまざまです。
同じような事案でも、依頼者様がどんなことを望むのかによって、最善の解決も変わってきます。
私はこれまでに、いわゆる離婚からDVが絡むような難しい事案まで、多様な離婚事案に対応してきました。
まずじっくりとお話をうかがう。
その上でどんな解決がベストなのかを一緒に考えていく、それが私のスタイルです。
「こんなこと相談していいのか」と足踏みする必要はありません。
まずは思いをお聞かせください。
【2】ナーバスな問題だからこそ、心に寄り添いながら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男女によって違いはありますが、離婚は少なからず心が傷つく事案です。
だからこそ、依頼者様との対話では、そうしたメンタルにも寄り添うよう接することを心がけています。
離婚は別れでもあり、人生の再スタートでもあります。
気持ちの部分も回復いただいて、新たな一歩を踏み出していただけるよう、誠心誠意、依頼者様と向き合わせていただきます。
【3】費用面の負担もできるだけ少なく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、初回30分相談料を無料にしています。
感情面の要素も大きな分野であり、どうしても最初の一歩を躊躇しがちです。
だからこそせめて、コストの面では迷わずご相談いただければという想いがあります。
法テラスのご利用も推奨しております。
一人で思い悩んでいても、どんどん迷路にはまり込み、解決は遠のいていくものです。
私はその間に、より良い解決のための選択肢が狭まることが、とてももったいないと思っています。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【相談前】
夫から暴力や暴言を受けており、離婚したいとの相談でした。
【相談後】
離婚について決意し、依頼をされました。離婚調停を申し立てることになりました。
調停ではまとまりませんでしたが、裁判の結果、離婚が成立しました。
【ポイント】
離婚については、制度上調停前置主義が採用されています。
この調停前置主義は、いきなり裁判ではなくまずは調停を行うというものです。
ご依頼者様の状況から、任意での話し合いは難しい状況でもあり、調停前に時間をかけると離婚が遅くなるおそれもありましたので、話し合いは調停で行うこととしました。
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者