たなか よしなり
田中 美成弁護士
弁護士法人礎総合法律事務所 大阪事務所
北浜駅
大阪府大阪市中央区今橋1-7-14 堺筋北浜宗田ビル4階
離婚・男女問題での強み | 田中 美成弁護士 弁護士法人礎総合法律事務所 大阪事務所
【子連れ相談可】不貞の慰謝料請求ならお任せください!「したい」側「された」側も引き受けます。手続きは弁護士が全て代行いたしますので仕事や子育てにも支障がでません。財産分与/親権/養育費/幅広く対応【初回面談無料】【休日面談可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●配偶者が浮気をしていたので慰謝料を払わせたい
●不貞による慰謝料請求をされたが妥当な金額を知りたい
●財産分与に関して教えてほしい
●養育費の金額を上げたい
相手の不貞行為や性格の不一致など、離婚に至る理由はさまざまですが、トラブルになった際は弁護士にご相談ください。
【私の強み】
不貞の慰謝料請求は特に自信がございます。
「したい側」「されたい側」から相談を受けてきました。
実際にどのように話し合いを進めたらいいか、どのような証拠があれば有利なのか熟知しております。
ぜひご相談ください。
◆不貞慰謝料の請求を「したい」側
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【可能な限り証拠を集めて置きましょう】
不貞による慰謝料請求をするうえで重要なポイントは「証拠」になります。
最近ではLINEやメールのスクリーンショットをご用意いただく方が多くいらっしゃいます。
加えて会話等の録音もできるとなおよいでしょう。
証拠をお持ちの方はもちろんですが、証拠をお持ちでない方も、過去の事例や今後のことを踏まえてどうしたらよいかご提案いたしますので、不安に思われず一度ご相談ください。
◆不貞慰謝料の請求を「された」側
━━━━━━━━━━━━━━━━━
状況によっては慰謝料の支払い額を大幅に下げられる場合もございます。
それは、以下のケースです。
◇相場とはかけ離れた高額を請求された
◇不貞の回数や頻度が少なかった
◇そもそも自分自身の収入や資産が少ない
慰謝料を妥当な金額にするためには、慰謝料を請求されるに至った経緯を確認して対処することが大切です。
状況を詳しく伺い、減額できるような対応をいたします。
◆財産分与は「正確な」財産の把握から
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚をする際には、夫婦で築き上げてきた資産を分配することができます。
しかしながら、相手の財産を把握していない方が多くいらっしゃるのが実情です。
まずは、相手の銀行口座や証券口座の確認から準備をすることが大切です。
離婚される方は、一刻も早く解決したいと思われているかと思います。
そのお気持ちに添えるよう尽力いたしますので、財産分与に関してお悩みや、不明な点がございましたらすぐご相談ください。
◆親権・面会交流・養育費もご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚にともなうお子さま関連のトラブルが起きた時、最初に考えるべきことは【お子さまにとって何が一番幸せか】です。
もちろん子どもには判断できないことや、親の事情もありますが、親同士の争いに巻き込んではいけません。
依頼者様のご希望をしっかりとお聞きした上で、最善のご提案をさせていただきます。
「相手が養育費の支払いをしてくれない」など養育費に関するご相談にも対応しています。
◆おもな取り扱い案件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
浮気・不倫の慰謝料
調停離婚
裁判離婚
親権
養育費の増額・減額
熟年離婚
離婚の慰謝料
財産分与
面会交流
性格の不一致
生活費を入れない
離婚回避
婚姻費用
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者