こんどう ひめみ
近藤 姫美弁護士
近藤姫美法律事務所
与野本町駅
埼玉県さいたま市中央区下落合6-12-20 ALVEARE 217号・218号
離婚・男女問題
【与野本町駅徒歩5分】【弁護士直通LINEあり】離婚の慰謝料、養育費、財産分与などご相談ください。結論はキッパリとお伝えし、サポートは最後まで親身にいたします。離婚後の生活についてもアドバイスいたします。【明朗会計】安心してご相談ください。
近藤 姫美弁護士の離婚・男女問題分野での強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は以前離婚専門の事務所に在籍していたため、養育費、親権、慰謝料、財産分与の問題など夫側・妻側どちらの離婚事件ともに多数の実績があります。
また、依頼をいただきましたら弁護士とメールやLINEで直接やりとりができますので、速やかな連絡
が可能です。
どんな状況でも、最適な戦略を立てることが得意です。
離婚の手続きについても、一から丁寧にご説明します。
初回相談は無料ですので、他の事務所でお断りされた方も、まずは一度ご相談にいらしてください。
◆「離婚したい」を最適・最短で叶えます
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚をしたい方が本当に望んでいるのは、「権利を最大限守り、速やかに離婚を成立させ、今後の生活を安定させたい。」では無いでしょうか。
私は依頼者の方の費用負担が最小限になるよう、離婚に必要な情報を無駄なくヒアリングし、速やかに離婚調停を起こせるようにいたします。
別居をしている場合は、婚姻費用が取れる場合が多いので、金銭的な不安が少ない状態で調停にのぞむことができます。
調停の場では、不利になることが無いよう、入念に打ち合わせをして、必要な場合は弁護士が話すことで裁判所の信用を得やすくなります。
最終的には相手との交渉になりますが、依頼者さまの経済的利益を最大限にできるよう、相手の意向も尊重しつつ落とし所を見つけます。
私自身一人子供がおりますので、シングルマザーの方が受けられる支援などにも詳しいです。
離婚したいと考えている方は、まずはお気軽にご相談ください。
◆解決事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【女性側離婚】
◯離婚調停を起こされた妻A
→ 夫は、逆に月9万円を妻に支払うことに
◯離婚調停を起こされた妻B
→ 夫が、逆に妻に500万円を支払うことに
◯別れたくないと粘る夫
→ 1度の離婚調停で円満離婚へ
◯子どもが15歳になったのに養育費を値上げしない元夫
→ 4度の調停を経て増額へ
【男性側離婚】
◯離婚条件を突き付けられた夫
→ ほぼ条件なしで円満離婚へ
◯妻から約3000万円の慰謝料請求
→ 約1000万円に減額して円満離婚
◯妻が婚姻費用だけもらって離婚に応じない
→ 婚姻費用減額の上、円満離婚
◆ 不貞の慰謝料請求された/減額したい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
不貞(浮気)に関する離婚事件等に多数の実績・ノウハウがあります。
「こういう履歴は証拠になるか」
「離婚事由に当たるか」
「相場はいくらくらいなのか」など疑問・不安なことは何でもお聞きください。
証拠として何を押さえておくべきか、プロの目線でアドバイスいたします。
ご自身で交渉をした結果、逆に名誉毀損で訴えられる、高額の慰謝料を払う結果になったなど、後悔している方も多く見受けられます。
まずは弁護士にご相談ください。
◆ 弁護士に相談するメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇冷静な判断による最善の解決策
当事者同士で離婚の話し合いを進める場合、離婚の合意がなければ、感情的になり、問題が「泥沼化」し、時間・費用がかかるのみならず、多大な精神的負担を負います。
また、離婚の合意があっても、親権・養育費・財産分与などについて十分な話し合いがなされず、後にトラブルを招くケースが多く見られます。
このようなリスクを回避するため、初期の段階で専門家である弁護士に相談することをおすすめします。
◇秘密厳守・安心の手続
相手方に知られることなく離婚交渉の戦略を立て、手続を進めます。
離婚問題が必要以上に表面化し、社会的信用を失うことを防ぎます。
◆ こんなことでお悩みのかたはご相談ください
━━━━━━━━━━━━
(1)男女問題
・不倫の慰謝料請求
・中絶の慰謝料請求
・婚約破棄の慰謝料請求
(2)離婚問題
ー 夫婦に関わる問題
・離婚の慰謝料請求
・財産分与
・配偶者との離婚交渉の代理人
・離婚協議書作成
・離婚調停
・離婚裁判
・離婚回避
ー お子様に関わる問題
・養育費(増額・減額)
・親権の獲得
・面会交流
・認知
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者
どんな事務所ですか?
- コロナ対策もばっちり!綺麗で清潔なオフィスです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ご相談は土日祝・夜間早朝可能(要予約)
まずはお電話でご連絡ください。
法律相談や法廷が入っていることが多いですが、
受付に伝言を残していただければ、24時間以内に折り返しいたします。
ご予約いただければ、土日祝日・早朝・深夜の相談でも承ります。
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休み等の長期休暇も対応可能です。
◇弁護士直通・いつでも連絡可能
ご依頼いただきましたら弁護士直通のLINEやメールでのやりとりが可能です。
◇明朗会計
法律相談費用は、30分あたり5,500円(税込)
時間外(平日9時30分~16時30分以外)の相談料は、11000円(税込)。
zoom相談は、11000円(税込)。
※債務整理(自己破産や任意整理等)、弁護士特約のある交通事故等は無料で相談を受け付けています。
また、法テラスの申込書に記入して頂ければ、相談料が無料になる場合もあります。
詳しくは、お問い合わせください。
記載されている以上の弁護士費用がかかることはありません。
また、かかる費用に関してはわかりやすく丁寧にご説明いたします。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「与野本町駅」より徒歩5分
<住所>
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合6-12-20
ALVEARE217号・218号
利便性の高い場所に事務所を構えています。
お気軽にご相談ください。
◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇STEP1.まずはお気軽にご予約ください
ご相談依頼はメール・お電話にて受け付けています。
電話の場合、受付に相談を依頼したい旨、伝言を残してください。
弁護士から直接、折り返しいたします。
◇STEP2.相談の実施
お客様のご要望・相談内容をヒアリングします。
事件の見通し、費用の面を含めてご提案・ご案内いたします。
◇STEP3.ご依頼/事件への着手
問題の解決に弁護士の援助を必要とする場合、正式にご依頼を受け、受任いたします。
◇STEP4.相手方との交渉・裁判
弁護士が相談者の代理人として、相手方との交渉・調停・裁判を行います。
◇STEP5.事件解決
弁護士がご依頼内容に基づき業務を遂行いたします。
業務完遂後、報酬をいただきます。
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 駐車場あり
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可