つかごし ふみや
塚越 文也弁護士
トモニア法律事務所
神泉駅
東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア6階
離婚・男女問題での強み | 塚越 文也弁護士 トモニア法律事務所
【初回相談無料】【オンライン相談対応】【渋谷駅徒歩10分】【年200件の相談実績】慰謝料・財産分与・面会交流・養育費・親権など、お気軽にご相談ください!
これまでに500件を超える離婚・男女問題の相談実績があります。豊富な経験に基づいて最善の方針をご提案して解決に導きます。
◆ 十人十色の「離婚問題」に寄り添います
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「離婚」と言っても、その方向性はさまざまです。
今すぐ慰謝料をもらって離婚したいということもあれば、まだすぐには離婚したくないけれども当面の生活費をもらいたい、という場合もあります。
このように、一つとして同じ「離婚」はありません。いかなる状況においても、ご相談者様のお話を良く伺い、ご意向に沿った進め方と最善の解決を目指します。
話しやすい雰囲気の事務所ですので、弁護士に相談するのはちょっと気が引ける、という方もご心配はいりません。まずはお気軽にお問い合わせください。
◆ 不貞行為(不倫)に対する慰謝料請求の経験が豊富です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
男女問題の中でも、特に不貞行為(不倫)の慰謝料をめぐる問題について、多くのご相談をお受けしています。
・不倫相手の夫/妻から慰謝料請求をされた
・夫/妻の不貞相手に慰謝料を請求したい
いずれの場合についても豊富な実績があります。
まずはお気軽にご相談ください。
◆ 弁護士 塚越文也に依頼するメリット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】初回相談無料
お金の心配をせずに安心してご相談いただけるよう初回相談を無料とさせていただいております。
【2】離婚・不倫問題に関する豊富な実績
当事務所は離婚・慰謝料問題に特化し,多数の相談・解決実績がございます。
過去の取り扱い事例の中には以下のようなものがございます。
・夫側の離婚裁判において親権を獲得
・私立学校の教育費を考慮した婚姻費用の獲得
・子供の監護権を主張し,夫からの引き渡しを実現
・面会交流を拒む相手方と協議の末,面会交流を実現
・将来の退職金を考慮した財産分与の実現
など
【3】相談しやすい雰囲気とわかりやすい説明の徹底
ご相談者様ひとりひとりのお話をじっくり伺い,その上で一人ひとりに合わせたベストな解決策をご提案いたします。
安心してご相談いただけるような雰囲気作りと,今後の進め方がスッと頭に入るような分かりやすい説明の徹底を心がけております。
またFPの資格も持っておりますので,離婚後のお金の不安などにも専門的観点からアドバイスをさせていただくことが可能です。
◆ よくいただくご相談
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【離婚】
・夫婦で離婚の話をしているが感情的になり話がつかない。
・離婚で揉めているところを子供に見せたくない。
・夫/妻の不倫が発覚。慰謝料を請求して離婚したい。
・子供がいるので養育費をしっかりもらいたい。
・親権を取りたい。
・財産をどう分ければいいのかわからない。
・離婚したが、慰謝料/養育費が約束どおり支払われない など
【不貞行為】
・不貞相手の配偶者から慰謝料を請求された。
・配偶者やその不貞相手に慰謝料を請求したいが、どんな証拠が必要かわからない。
・不貞相手の配偶者から会社を辞めろと言われて困っている。 など
◆ 取扱分野
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・不貞行為(不倫)に対する慰謝料請求
・離婚の慰謝料請求
・財産分与
・養育費
・親権獲得
・面会交流
・離婚の回避
・内縁関係
・婚約破棄
・中絶慰謝料
・認知
など
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者