個人間の過払い請求について

公開日時: 更新日時:

私は1年ほど前に、知人に8万円をお借りしました。 その際、貸付条件として、 ①返済額は元金の2倍(16万円) ②返済期間は1ヶ月とし、延滞した場合は1日毎に元金の10%を上乗せ(8千円/日) を提示されました。 非常に厳しい条件ではありましたが、給与の未払いで緊急を要するため、お借りしました。 最終的に、返済期限から3日後に返済額16万円と延滞金2.4万円をお支払いしました。 この場合、個人間での借入ではありますが、過払い請求はできるのでしょうか? もし、できるとすれば回収金はいくらになるでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

gmat さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    制限を超える利息を取っている以上は返還を求めることができますね。 金額については日付などが分からなければ計算できません。
    役に立った 1
  • 匿名B
    匿名B弁護士
    全て証拠で立証できるという前提ですが、 18.4万円+遅延損害金となると考えられます。 契約自体無効で、8万円については返還義務はなく、 返還請求の際に控除する必要もないと考えられます。
    役に立った 1

この投稿は、2024年9月7日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。