個人再生における保険解約と返金についての疑問

公開日時: 更新日時:

個人再生する際の保険についての質問 1、親が保険者、被保険者が私の場合個人再生をする場合解約しないといけないですか? 2、解約時の返金は80まんぐらいだと思いまが、解約を支払いに使わなくては行けないのでしょうか

匿名きぼう さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    1、親が保険者、被保険者が私の場合個人再生をする場合解約しないといけないですか? →この場合、ご自身の資産とはいえないため、解約の必要はないと思われます。
    役に立った 1
  • 匿名B
    匿名B弁護士
    個人再生であれば解約しなければならないということはありません。 ご自身の資産かどうかという問題とも全く関係ありません。 (個人再生手続きでは配当手続きがありませんので) 問題となるのは、 保険料支払いをご自身が行っていると判断されるケース(形式上は親名義となっているだけの場合)では、 解約返戻金相当の額を考慮したうえで再生計画を立案する必要があり、 保険料支払いが弁済計画において負担となる場合は、任意で解約を検討することになります。
    役に立った 1

この投稿は、2024年6月13日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。