坪田 園子弁護士のアイコン画像
つぼた そのこ
坪田 園子弁護士
高の原法律事務所
高の原駅
奈良県奈良市右京1-4 サンタウンプラザひまわり館3階
対応体制
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
注意補足

話しやすく、心を開いて何でも気軽に相談できる存在でありたいと思っています。初回相談30分無料については紛争・遺産分割、遺留分紛争になっているご相談と交通事故のみとなります。

離婚・男女問題での強み | 坪田 園子弁護士 高の原法律事務所

【歴20年の女性代表弁護士】【女性相談者多数】調停、財産分与、養育費、不貞など、相談者さまにとって有利な解決を目指します。きめ細やかな対応であなたを守ります。【完全個室】【キッズスペース有】
◆【女性の相談者多数】子連れ相談も可能です
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が女性ということもあり、今まで女性の方から数多くのご相談をいただいております。
特に女性の相談者様の場合は、男性弁護士には相談しづらいと感じられるようです。
当事務所では、女性の相談者様には基本的に女性弁護士が対応いたします。

また私も二児の母ですので、ご相談者さまの状況や心情に寄り添い、サポートさせていただきます。

さらに「子どもを連れて来所したい」という方のために、当事務所にはキッズスペースを用意しております。
完全個室ですので話しにくいことも周囲を気にせずご相談いただけます。


◆女性のご相談者さまからの声
━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 『先生は女性の弁護士でありますので、子供を持つ母の立場となっていただき、優しさを感じました。そして将来の事までをきちんと考慮して、法律に基づいて結論まで進めて頂いたことが本当に良かったと思います。』(匿名希望/女性)

● 『離婚問題はデリケートな話をすることも多く、言いにくいこともいろいろありましたが、女性の弁護士の方だったので、恥ずかしがらず話をさせていただけてよかったです。』(匿名希望/女性)

● 『弁護士さんは難しい話をされて、とっつきにくいイメージが有りますが、坪田先生は調停の前の緊張していた時でも肩の力が抜けるように世間話をされたり、色々な話を聞き上手に聞いてくださったりと心の和む穏やかな方です。でも仕事ぶりは見た目とは違った鋭い洞察力と行動力を持っておられて何の不安もなく100%信頼して仕事を依頼できた、頼もしい先生です。』(水谷様/女性)

▼その他の声はこちらhttps://takanohara-law.com/voice_cat/divorce/


◆不倫の慰謝料請求、親権、養育費などもお任せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「離婚したいけど、手続きをどう進めていいかわからない」
「親権、養育費のことで話しがまとまるか不安」
「不貞をしているであろう相手に慰謝料を請求したい」

こんなお悩みをお持ちの方は、ひとりで抱えず弁護士にお話しください。

不倫の慰謝料請求では、一度冷静になり、計画的に証拠を集めることが大事です。
不貞を証明するためには、不貞相手とのLINEやSNSのスクリーンショット、不貞現場の写真や動画などが有効です。
当事務所では、不貞の慰謝料請求のために必要な証拠の準備など細かくアドバイスいたします。

また親権や養育費、財産分与、お子様との面談回数などは離婚が成立する前に、慎重に考えて決めましょう。
私にご依頼いただければ、離婚時にどのように話を進めればいいか、親身になって丁寧にアドバイスいたします。
話し合いだけではなく、調停にも対応いたします。
「早く離婚したいから相手から提示された条件に従おう」と諦めてしまう前に、一度ご相談ください。
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 子の認知

離婚原因

  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 育児放棄

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
電話でお問い合わせ
050-7586-2841
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。