よしだ ようすけ
吉田 要介弁護士
ときわ綜合法律事務所
松戸駅
千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5階
相続・遺言での強み | 吉田 要介弁護士 ときわ綜合法律事務所
【初回相談無料】遺産相続は早い段階で方策を考えることが、その後の親族関係を円満に保つ要となります。相続問題についてお困りの方はお気軽にご相談下さい。近い将来起こりうる問題のご相談についても承っています。
他方で、事前の弁護士への相談や遺言書の作成など、前もって準備をしておくことで防ぐことができる事例も多い問題です。
また、一度、遺産相続の問題が起きてしまった場合、早期に弁護士に依頼することが相続人同士の関係の悪化を最小限にとどめる鍵となります。
遺産相続の問題について、少しでも不安なことがおありの方は、一度ご連絡ください。
◆ ファイナンシャルプランナーとしての視点も活かしてアドバイスします
━━━━━━━━━━━━
遺産相続問題を進めるにあたっては、法律関係のみならず、相続税や贈与税といった税金の問題であったり、その他相続全般に渡る実務的な知識も必要です。
私自身は、ファイナンシャルプランナーの最上資格であるCFPを取得しており、相続に絡んだ分野では相続税や贈与税の知識やノウハウも蓄積しております。相続にまつわる法律関係だけでなく、総合的なアドバイスをさせていただきますので、不安なことがございましたら遠慮なくお尋ねください。
初回の相談は30分無料です。また、ご相談いただいたからといって必ず依頼しなければならないということはありませんので、ご安心ください。
◆ よくあるご相談
━━━━━━━━━━━━
・相続財産の大半が不動産で、分割を巡って揉めている
・兄弟姉妹の中に生前に多額の現金を贈与された人がいて揉めている
・長い間、親の介護を一人で担い、その間金銭的な負担もしたので相続にあたって加味してほしい
・相続財産が散財しており、どこに財産があるかわからない
・家族関係が複雑で、相続人を確定できない
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分侵害額請求・放棄
- 生前贈与
- 家族間の相続トラブル
- 認知症・意思疎通不能
- 代襲相続
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 相続人調査・確定
- 相続財産調査・鑑定
- 口座凍結解除
- 相続手続き
- 家族信託
- 相続トラブルの代理交渉
- 相続税対策
- 相続登記(義務化対応)