さかもと かずま
坂本 一真弁護士
弁護士法人リブラ共同法律事務所 立川駅前オフィス
立川駅
東京都立川市錦町1-4-4 立川サニーハイツ1階
労働・雇用での強み | 坂本 一真弁護士 弁護士法人リブラ共同法律事務所 立川駅前オフィス
【立川駅5分】🏢労働問題に特化した事務所に所属経験あり🏭「不当解雇問題・残業代請求の実績が豊富」「使用者側の対応を熟知した戦略的な対応」公正な職場環境の実現と、適正な労働条件の確保を目指して尽力するので、ぜひご相談ください【完全個室】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】使用者側の対応を熟知した戦略的な対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は企業側と労働者側の両方の立場から労働問題に携わってきた経験があります。
使用者側の内部事情や考え方を熟知しているからこそ、労働者側の代理人を務める際にも的確な戦略を立てられます。
相手方がどのような主張をするか、どういった争点に持ち込もうとするのかを予測できるので、効果的な対策が可能です。
公正な職場環境の実現と、適正な労働条件の確保を目指して尽力するので、ぜひご相談ください。
【2】不当解雇問題・残業代請求の実績が豊富
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不当解雇、退職勧奨、未払い残業代請求などに関する問題に多数取り組んできました。
解雇された方の職場復帰や金銭的な解決など、状況に応じた最適な解決策をご提案します。
残業代請求においては、企業側の勤怠管理の実態なども熟知しているので、証拠が少ない場合でも効果的な請求ができます。
タイムカードや業務メールなどから未払い残業代を算定し、正確な請求ができるので、どんな状況でも諦めずにご相談ください。
【3】労働専門法律事務所での経験を活かす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は以前、労働問題を専門に扱う法律事務所に所属しており、集中的に労働事件を担当してきました。
そこで培った知識と豊富な実務経験が、現在の私の大きな強みとなっています。
労働審判、労働訴訟、労働委員会への救済申立てなど、あらゆる労働紛争解決手段に精通しており、状況に応じた最適な手続きを選択できます。
日々変化する労働法制や判例にも常にアップデートし、最新の法的知識をもとに依頼者様を強力にサポートします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「突然解雇されたが、不当解雇ではないか」
「残業代が支払われていないので、請求する方法を知りたい」
「職場での不当な扱いで精神的に追い詰められている」
「退職勧奨を受けているが応じるべきか迷っている」
「育児休業から復帰後、異動や降格を言い渡された」
「雇止めをされたが納得できない」
「有給休暇の取得を認めてもらえない」
労働問題は放置すると権利が失われるケースも多いため、早めの対応が重要です。
証拠の収集方法や今後の対処法など、まずは無料相談でお気軽にご相談ください。
あなたの労働環境を改善し、適正な権利を取り戻すお手伝いをします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
労働・雇用分野での相談内容
問題・争点の種類
- セクハラ・パワハラ
- 不当な労働条件
- 不当解雇・雇い止め・更新拒否
- 内定取消
- 労災
- 長時間労働・過労死
- 不当な退職勧奨
- 事故の使用者責任
- 労働・雇用契約違反
相談・依頼したい内容
- 未払い残業代請求
- 労災の損害賠償請求
- 未払い給与請求
- 労災保険申請
- 退職代行
- 未払い退職金請求
- 不当解雇の慰謝料請求
あなたの特徴
- 公務員
- 正社員・契約社員
- 経営者・会社側
- 個人事業主・フリーランス