かみやま たかとし
神山 高俊弁護士
虎ノ門法律経済事務所 高崎支店
高崎駅
群馬県高崎市鶴見町1-1 丸三高崎ビル3-E
離婚・男女問題
【高崎駅から徒歩6分】離婚をしたい、熟年離婚、財産分与などは私にお任せください【年間法律相談実績3, 000件の事務所】ご希望やご事情を伺いながら、ご希望に沿う形での解決を目指します【土日祝日・夜間も対応可能】
神山 高俊弁護士の離婚・男女問題分野での強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・離婚を切り出されている
・離婚したい
・熟年離婚を考えている
・離婚の際の財産分与でもめている
・別居しており、婚姻費用分担請求をしたい
突然離婚を切り出されたり、逆に離婚をしたいと思っていても、手続きや方法などが分からず、誰に相談すれば良いのか、どう行動すれば良いのか分からない、という方が多くご相談にいらっしゃいます。
特に熟年離婚は長年の婚姻生活で築いた財産も多いので、分与について悩まれる方も多いのではないでしょうか。
私は、離婚はその方に合った解決方法があると考えています。
若い方なら離婚後の人生のほうが長いですし、スピーディに手続きを進めていくことが、結果的にその後の人生にプラスになると思います。
逆に熟年離婚などをお考えの方でしたら、老後の孤独や経済的不安などにも向き合いながら、時間をかけて手続きを進める方が良いと思います。
重要なのは依頼者様のご事情や思い、相手方や離婚に対する感情や主張を丁寧にヒアリングし、その方に合った方法で解決していくことです。
私は弁護士経験も長く、離婚事件も数多く取り扱ってきた実績もあり、離婚問題に対するさまざまなお悩みやお困りごとに対応できるという自負があります。
話しにくいと思われるような夫婦のお悩みも、ぜひ気軽にご相談ください。
◆熟年離婚のご相談、お任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年連れ添ったご夫婦で離婚を考える場合、問題となりやすいのは財産分与だと思います。
婚姻生活中に夫婦で築いた財産は離婚の際に分配されますが、婚姻期間が長いと財産の額も増え、また土地や株券など種類も多岐にわたるからです。
特に土地は分割しにくいため、交渉がまとまらずに長期化する場合もあります。
また、当事者同士の交渉はお互いの感情や思いが強くなってしまい、言いたいことをうまく主張できずに話し合いが進まないケースも多いです。
そのようなときは、交渉を含め手続きを丸ごとお任せください。
弁護士が間に入ることによりお互いが冷静になり、問題点を明確にすることにより、スムーズに進むことも多いものです。
依頼者様のその後の人生を見据え、最善の道を進めるようにサポートいたします。
◆複雑な財産分与も対応いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
婚姻生活中に夫婦で築いた財産は、離婚の際に分配されます。
現金や預金などは分配が容易ですが、株券や不動産など、分配が難しいものについては話がまとまらない、というケースが多いです。
売却して現金を分配するのか、どちらかが譲り受けて相手方に代償金を支払うのか、それぞれの思いや考えもあり、合意するのが難しいからです。
また、合意したとしても登記や税金の問題もあり、専門的な知識が必要になるため、ご自身での対応は難しいと思います。
そのような複雑な財産分与も、ぜひお任せください。
当事務所の本部では司法書士や税理士も所属しており、一貫した対応が可能です。
一度ご相談ください。
◆婚姻費用分担請求とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━
婚姻費用分担請求とは、主に別居中に、別居中の生活費や養育費を相手方に請求することです。
婚姻費用は「婚姻費用算定表」により、収入や養育する子供の人数で一般的な相場が示されています。
ただし、当事者同士の話し合いで合意できるのであれば、金額の設定は自由です。
しかし、当事者同士の話し合いで内容がまとまらない場合は、婚姻費用算定表などを参考にしながら、婚姻費用分担請求調停の申立てを行い、調停で話し合います。
それでもまとまらない場合は審判となり、事情や背景を考慮しながら婚姻費用算定表を根拠として裁判官が金額を決定することになります。
婚姻費用分担請求調停申立てはご自身でもできますが、調停委員との話し合いは、慣れていないと言いたいことが言えなかったり、難しい点もあると思います。
当事務所では、申立ての書類作成はもちろん、調停の同席まで全てお任せいただけます。
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、北関東の中心とも言える高崎駅から徒歩6分、500メートルの便利な立地に位置しています。
周辺には駐車場も多く、群馬県はもちろん、埼玉県や 栃木県など北関東全域での対応が可能です。
依頼者の方に安心してご相談いただけますよう、当事務所では以下の体制を特徴としております。
法的トラブルでお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
♢年間法律相談件数3000件以上
当事務所の年間法律相談件数実績は、3000件以上です。
多くのトラブルやお困りごとに対する実績や経験を積み重ねております。
さまざまな内容のご相談をお受けすることができますので、お気軽にご相談ください。
♢高度なリーガルサービスの提供
当事務所では、所属弁護士それぞれが培ってきた知識や解決事例等を事務所内部のネットワークサーバーを通じて共有し、日々お互いに学んでいます。
また当事務所では、質の高いリーガルサービス提供のため、事務員ではなく弁護士自らがオーダーメイドでお客様の対応をしております。
♢全国の支店や他士業との協力体制の確立
当事務所は、全国にある支店や、弁護士、弁理士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士が所属する本店との協力体制が確立しています。
幅広い分野で、地域密着型の専門的サービスを提供することができます。
♢休日・夜間面談対応可能
当事務所では、平日や日中お忙しい方のために、休日や夜間でもご相談に対応しています。
あらかじめお電話にてご予約ください。
また、費用に関しては分割払いなど柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問合せください。
◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ご予約
お電話もしくはメールフォームからご予約ください。
休日・夜間のご希望やお子様連れでのご相談など、面談の際のご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。
ご予約の際、当日のスムーズなご相談のためにご相談内容を簡単にお伺いさせていただきます。
【2】事務所にて法律相談
ご来所いただき、法律相談となります。
持ち物等は特にございませんが、事件に関する資料などをお持ちでしたら、ご持参ください。
【3】アドバイス・見通しのご説明
ご相談内容に対しての弁護士の見解やアドバイス、今後の見通しをお伝えいたします。
また、ご要望がありましたら、おおよその弁護士費用もお伝えいたします。
その場でご契約いただく必要はございませんので、じっくりご検討ください。
※ただし、相続放棄など手続きの期間が定められているものもございます。
その場合は期間なども含めご相談の際にご説明いたします。
【4】ご依頼・ご契約
ご契約いただける場合は、委任契約書を取り交わし、正式なご契約となります。
費用は後払いです。
分割払いも対応しておりますので、お問合せください。
◆よくあるご質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【質問1】面談時に、どんな準備をして行けばいいでしょうか?
【回答】事件に関する資料と思われるものでしたら、どのようなものでもご持参ください。
可能でしたら、あらかじめ事件に関して時系列表にまとめていただけると、スムーズにご相談が進みます。
【質問2】調停や訴訟では、毎回裁判所に出席しなければいけないですか?
【回答】家事調停(離婚等)については、原則同席をお願いしております。
訴訟については、必要な場合に限り同席をお願いしております。
【質問3】弁護士費用がいくらかかるか分からなくて不安です。
【回答】当事務所のホームページに詳しい料金表を記載していますので、ご確認ください。
またご要望がありましたら、初回相談時におおよその費用についてお伝えいたします。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「高崎」駅 徒歩6分
・JR高崎線
・JR湘南新宿ライン
・JR上越線
・JR両毛線
・JR信越本線
・JR八高線
・上越新幹線
・北陸新幹線
・上越電鉄上信線
<住所>
〒370-0848
群馬県 高崎市鶴見町1-1
丸三高崎ビル3-E
事務所の特徴
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可